【散歩】の記事一覧

  • 沼津のまちで彩りを探してきました。

at 2024年12月25日18:00 RT()

  • 片浜に「片浜」って住所がないって知らなかった。

at 2024年11月13日18:00 RT()

  • 西間門らへんをお散歩してたら、ナゾの実を発見しました。

at 2024年10月30日18:00 RT()

  • 朝のぬまづをお散歩したら、おマチをひとり占めできます。

at 2024年08月28日18:00 RT()

  • 旧国一通りの近くの犬塚公園には、イヌではなくてペンギンがいた。(沼津市真砂町)

at 2024年08月21日18:00 RT()

  • 朝の蛇松緑道は真夏のお散歩にもってこいです。

at 2024年08月14日08:00 RT()

  • 東間門をお散歩してたら、カモの親子もお散歩してた。

at 2024年07月31日18:00 RT()

  • 沼津御用邸記念公園のあじさいが見頃!市の花はまゆうもいい感じになってきた。

at 2024年06月28日08:00 RT()

  • 沼津のまちをお散歩したら、東海道五拾三次たどれるかも。

at 2024年05月22日18:00 RT()

  • 沼津のまちをお散歩したら、かっこいい建物がみつかります。(沼津市添地町)

at 2024年05月14日20:00 RT()

  • 富士山見ると、「あれ?こっち側だっけ?」ってなるときある。

at 2024年04月24日18:00 RT()

  • 気温もちょうどよくて気持ちがいい狩野川で亀が甲羅干ししてた。(沼津市魚町)

at 2024年04月17日08:00 RT()

  • 【桜開花情報2024】まだイケる。蛇松緑道の桜(沼津市市道町~白銀町)

at 2024年04月15日08:00 RT()

  • 【座れるところ】文化センターのまわりが新しくなってる。デートもできちゃうくらい夜はなんかおしゃんな感じ。(沼津市御幸町)

at 2024年04月12日08:00 RT()

  • 【桜開花情報2024】香貫山香陵台は一気に見ごろ!本格的にさくらシーズン突入っぽい。

at 2024年04月03日08:00 RT()

  • 西沢田から東沢田まで。新中川にかかる橋を数えてみた。

at 2024年03月27日18:00 RT()

  • 沼津のまちをお散歩したら、いろんなものに出会えました。

at 2024年03月20日18:00 RT()

  • 船から沼津を見てみよう!北条水軍の海と城「内浦湾クルージングと長浜城跡ウォーキング」は3月20日開催!

at 2024年03月03日08:00 RT()

  • 狩野川沿いをお散歩してたら、公園を整備してた。

at 2024年01月31日18:00 RT()

  • しんなからへんをお散歩したら、かわいいアトム(?)に出会えます。(沼津市大手町)

at 2024年01月17日18:00 RT()

  • 【ぬまつー落とし物】沼津のまちをお散歩してたら、妄想が止まらない。(沼津市米山町)

at 2024年01月10日18:00 RT()

  • 【ぬまつーグルメ】千本浜公園で食べる鰻重。贅沢すぎです。(沼津市千本)

at 2023年11月15日18:00 RT()

  • 島郷のバス停のローマ字表記に感化されて、三津までTO GOしちゃった。

at 2023年11月08日18:00 RT()

  • 橋から見える快晴の狩野川。永代橋編。

at 2023年09月06日18:00 RT()

  • アーケード名店街をお散歩したら、食べたいものがたくさん見つかった。

at 2023年08月30日18:00 RT()

  • 八幡町の八幡神社。BB弾拾いに行ってきた。(沼津市八幡町)

at 2023年08月23日18:00 RT()

  • 持っている人はヘルメットも持参で!夏の蛇松緑道ウォークは8月26日開催!

at 2023年08月15日08:00 RT()

  • 沼津の南でバス停7個分お散歩。(沼津市西浦)

at 2023年06月14日18:00 RT()

  • 沼津駅から看板しりとりしてたら沼津港まで行っちゃった。

at 2023年05月03日18:00 RT()

  • 今がベストタイミング!蛇松緑道で桜と藤の共演が楽しめる(沼津市真砂町)

at 2023年04月09日08:00 RT()

  • 原駅スタート、原駅ゴール。「さわやかウォーキング 阿野全成 源氏ゆかりの地を訪ねて」は12月10日の8時~12時。

at 2022年12月07日08:00 RT()

  • 原地区の紅葉がきれい。あんなところもこんなところもいろんな色に。

at 2022年11月28日08:00 RT()

  • 暑さも寒さも彼岸まで?青野の田んぼの土手に彼岸花咲いてた。(沼津市青野)

at 2022年09月26日08:00 RT()

  • ふたつのまちの文学をぐるりとまわる!沼津市と長泉町を旅する「しずおか文豪さんぽ」が開幕したよ。

at 2022年09月19日08:00 RT()

  • 原駅前がキレイになってる。通勤通学だけじゃなく、周辺散策のスタート地点にどうぞ!

at 2022年05月05日08:00 RT()

  • 原にあるお寺、徳源寺がゴールデンウィーク期間は朱に染まる!徳源寺の子安地蔵尊大祭。(沼津市原)

at 2022年05月03日08:00 RT()

  • 【ほのぼのぬまつー】仲良きことは美しき哉

at 2022年04月17日15:00 RT()

  • 歩道に線路が埋まってる!蛇松線の名残は沼津港のすぐ近くまで。(沼津市千本港町)

at 2022年04月02日08:00 RT()

  • 文化財まちあるきマップ原編・戸田編がリリース完了!これで全部で4種類。春のお出かけにぴったりかも!!

at 2022年03月21日08:00 RT()

  • 沼津アルプスを縦走だ!五十雀(ごじゅうから)散歩会といく沼津アルプス縦走体験が4月9日に開催予定

at 2022年03月16日08:00 RT()

  • 梅一輪、一輪ほどの暖かさ。帯笑園の梅がキレイ。なんか鳥も遊びに来てた。(沼津市原)

at 2022年03月07日08:00 RT()

  • 沼津の名所をまるっと楽しめちゃいそう!潮の音プロムナード探訪で観光ボランティアとお散歩だ!3月21日春分の日開催。我入道の渡し船にも乗れるっぽい。

at 2022年03月04日08:00 RT()

  • 千本松原で秋を満喫しよう!自然を楽しむ2本立て!

at 2021年10月23日08:00 RT()

  • 朝活に、夕涼みにお散歩はいかが?千本プラザあたり

at 2021年08月20日08:00 RT()

ぬまつー記事検索
トップ
“オクトバス”
トップ
メンバーリスト
ぬまつー最新記事
Twitter プロフィール