【ライター紹介】こもりん(どこ中の人)
ぬまつーライター、4人目の紹介です。
前回はロマンチックな食いしん坊担当のこっちゃん@ぬまつーでした。
「おいしくたのしくげんきよく!」
今回は、こっちゃんベタ褒めのこもりん@ぬまつーをご紹介します!
― 何曜日の担当ですか?
「火曜日の18:00担当です」
他の曜日にも見かけるような...
― 好きな色はなんですか?
「カーキ…違うよw 意外と青っぽいの着てるよね。深い青。」
カーキ好きはしまやん@ぬまつーですね。
― ぬまつーではどんなポジションだと思いますか?
「くすぐったいところ担当w みんなが『なんでやろな』と思いつつ放置してるところをつついてる」
こっちゃんに「くすぐったいところを知ってる人」と褒められてました。
― 好きな言葉を教えてください
「好きな言葉は『なんでやねん』です。最近のツッコミってツッコミが長くなってるねんけど、『なんでやねん』の言葉の強さ!『なんでやねん』です」
大事なことなので二度言いました。
― 記事のこだわりポイントは?
「最近ピンポイントに絞る意識はある。ことぶきやの手書きPOP、どんぐりのリバーカウンター、餃子の雪松200円用意しとくといいとか。読めばツウになれるというところは意識ポイントやね。『この店ぬまつーで見たやつや!』って思われたい。珈琲屋 ぼあと珈琲 波无(バン) の関係とか東名沼津インターの銅像とか、『へー』って思われたい。見過ごしそうなものを拾ってる、と思ってる」
先輩!勉強になります!
― お気に入りの記事はなんですか?
「どこ中の話をすると沼津人が大盛り上がりするから今後も掘り下げていきたい。あとは麗人飯店の『トーショーメンクウ?ヤッパトーショーメンッショ!』と『食った食った〜』のしまやんが好き。」

みんな大好き刀削麺。
― どこ中ですか?
「東陽中学校です。いまは四中校区に住んでます」
どこ中だよそれ。※大阪です
― 次は誰を紹介してほしいですか?
原は広いよ原ひろし。
― その人の好きなところを教えてください
「かっこいい。記事がねー、うまいよね。全体のバランスとったりとか。一番『へー』ってなる。広報ぬまづとか為になる情報あげてるのに、たまにしょうもない記事あげてくるのが好き。小ボケとか」
原ひろしって名前がもう。
― なにかひとことお願いします
「あなたは沼津のどこ中ですか?w」

こもりん@ぬまつーこだわりポイントの記事はこちら↓
過去のこもりん@ぬまつーの記事はこちら↓