【開店】きょう6/18(火)オープン。「蔵出し味噌 麺場 田所商店」

ライター:こもりん@ぬまつー こもりん@ぬまつー
IMG_6798
きょう2024年6月18日、沼津市下香貫に味噌らーめん専門店「麺場 田所商店」がオープン!



IMG_6800
強烈な大雨のなか、お昼はずっと満席で待っている方がたくさんいました。



IMG_6801
店内で座って待っていると気になる張り紙。
味噌コーラ?
八丁味噌私用 爽やかコーラに味噌のコクと旨み。だそう。



IMG_6802
メニューはこちら。炙りチャーシューうまそー!
味噌は健康食。味噌は日本人の宝物。
味噌の効能もたくさん書かれていて、店内中も味噌づくし。



IMG_6803
味噌ラーメンのメニューがこちら。
北海道味噌・信州味噌・九州麦味噌と3種類の味噌のバリエーションがある。



IMG_6804
はじめてだったので、一番写真の大きい「北海道味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺」にしました。



IMG_6808
北海道味噌の特徴は、赤色系の濃い口で、クセのない豊かな香りが特徴。北海道の気候条件により長期熟成となり、コクがあり深みのある味わいです。田所商店一番人気の定番商品。だそう。



IMG_6806
あと、入口で気になった、味噌コーラも注文してみました。
飲むと、ふわっと味噌風味を感じるような。



IMG_6810
味噌ソムリエ監修の田所商店の味噌ラーメンに合うビールなんてのもありました。
店内を見渡しても、メニューを見ても、至るところに味噌・味噌・味噌!



IMG_6813
「北海道味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺」がきました!



IMG_6814
スープは超濃厚。



IMG_6816
麺は中太麺のちぢれてる系。濃厚なスープが絡みついてうまい。
味噌ラーメンと言ったら麺はこれだよね。



IMG_6817
味噌漬け炙りチャーシュー。でかいのが3枚。



FullSizeRender
肉の脂の甘みが口の中に広がって、こちらもめっちゃうまーい!



IMG_6815
あと、ラーメンのトッピングで初めてみました。フライドポテト。
スープにがっつり浸して食べるとこれまたうまい。



IMG_6820
卓上には、味噌ラーメン専用七味唐辛子なんてのも。



FullSizeRender
味変してオリジナルのラーメンにするのもまたいいですね。最後まで美味しくいただきました。


味噌ラーメン好きの先輩によると、定番の3種類の味噌以外に
期間限定で違った味噌のラーメンも出たりするそう。
いろいろ食べ比べたいな。





※許可をいただいて撮影しています。
麺場 田所商店 沼津下香貫店

住所 静岡県沼津市下香貫前原1497-1
TEL 055-933-5008
営業時間 11:00-22:00
定休日曜日
リンク WEBサイト

地図はこちら↓
インスタ インスタ インスタ
ライター:こもりん@ぬまつー こもりん@ぬまつー