【閉店】食べ納めしてきた。うまいもの街の味噌専門らーめん銅(あかがね)、5月25日に閉店(沼津市下香貫島郷)
久しぶりにラーメンの話題ですが、寂しいことに閉店のお知らせです。
下香貫島郷のうまいもの街にあるらーめん銅(あかがね)。
がねグループの味噌ラーメン専門店です。
キャッチフレーズは熱さは旨さを凌駕する!
その正体はグツグツ煮立った味噌ラーメン。
直火にかけた土鍋のような丼で提供されます。
そんならーめん銅ですが、5月25日に閉店されるそうです。
店主さんの健康上の理由とのことで残念ですが仕方ないですね。
銅のラーメンを記憶と記録に残しておきたくて、2回ほどお邪魔してきました。
いつ行ってもたくさんのお客さん。
北海道は岩田醸造紅一点使用の濃厚味噌ラーメンこってりの北海。
グツグツいってるのわかります?
猫舌泣かせの熱々スープも、
スープに負けない太めの平打ち麺も、
燻製の香りがするチャーシューも、黄身トロトロの燻玉もみんなおいしゅうございました。
別の日にいただいたのは、季節限定ラーメン。
その名も烏骨鶏としじみの戸田塩焼津味噌そば!
貝出汁が香る澄んだスープを最初は塩ラーメンとして食べて、
途中、烏骨鶏の肉味噌を溶かすと味噌ラーメンに変身!
こちらも実においしゅうございました。
閉店まであと一週間。
2年間という短い期間でしたが、
おいしい熱々味噌ラーメンをありがとうございました!
感謝。
※翌5月26日、裏のれん【麺唐 朱雀-すざく-】が現店舗の最終営業となるそうです。
味噌専門らーめん銅(あかがね)
静岡県沼津市下香貫島郷2976-5