【郵便ポスト】愛が詰まってる。緑の三角屋根がたまらないまちの郵便局へ行ってみた。(沼津市杉崎町)





沼津駅北口、
IMG_1871
学園通りのTSUTAYAや






IMG_1852
 エスポットのあるあたり。五中エリアの





まちの郵便局、沼津杉崎郵便局。
IMG_1843
外観がとても目を引くかわいいデザイン。昭和期に今の場所へと移転した際に新しく建てられたそう。もう今はこういったかたちの郵便局は建てられないとか。





IMG_1844
ポストピカピカ。毎日磨かれているかのような綺麗さです。





IMG_1845
絵本に出てきそうな入り口。いざ!入ろうとしたところ、、、





IMG_1846
入口にかわいいメダカの赤ちゃん里親募集の張り紙発見!6月中旬頃に毎年募集しており人気だそう。





中に入ると、
IMG_1861
屋根と同じ色の椅子が!
よく見ると、床タイルも昔ながらでおしゃれ。
※局内、許可をいただき撮影しています。





入口横には
IMG_1859
素敵な切り絵の作品が飾られていました。ご近所さんやまちの方とのご縁でこのような展示を行っているそう。





そして向かいの壁には、、
IMG_1854
なにやら真剣に準備中の方を発見。





IMG_1903
そう、ピカジュウくんでおなじみ、最近新聞でも取り上げられ話題沸騰中の





IMG_1873
新進気鋭のスーパーハイパークリエイター、よたさん
と嬉しそうに一緒に写真に写るこっちゃん@ぬまつー



よたさんのぬまつー過去記事はこちら↓








なんとこちらの郵便局の常連さんだというよたさん。
IMG_1870
3月末まで、いつもお世話になっているこの場所でピカ銃箱のコレクション展示を開催しているそう!
ひとつひとつ見応えがあります!アツい、、。






こんなふうに、お客さんや地域の方とのご縁を大切にされている沼津杉崎郵便局さん。
IMG_1862
過去には、局員さんたちのかわいいペットさんたちを集めた動物園コーナーや





局員さんお手製の水族館コーナーなど、さまざまな掲示をされています。小さなお子さんにも人気だそう。
IMG_1864
来てくれるまちの方にも、働いている局員さんにも楽しんでもらいたい、という想いで
局長の原田さんが始められたとか。素敵ですね。






IMG_1856
置いているちらしの宣伝まで丁寧にお手製!こちらは局長原田さん直筆です。





さらにはなんといたるところに
IMG_1847
ポスト


IMG_1849
ポスト



IMG_1857
ミニポストの数々!!!!ポスト愛に溢れている!!!
一番左の缶はこれまたご近所さんが書いてプレゼントしてくださったとか。
まちの方たちからの愛も感じますね。





IMG_1855
くるっと裏側にも杉崎郵便局とポスト。かわいいです。





IMG_1848
この大きさはなかなかないですね~!と珍しがっていたら
お忙しい中、局員の中村さん、わざわざ図ってくださいました。45センチポスト。
ポストの大きさよりもその優しさに感動です。






営業終了後、
「あのぉ、よかったら記念撮影をお願いしても良いでしょうか、、」とお願いしたところ
IMG_1860
みなさんこぞって、私が撮ります!じゃあ私が、いや僕が、とヨタさんまで撮影側に回ろうとする
ダチョ〇倶楽部戦術で仲の良いチームワークが垣間見えました。
ささっと局長原田さんがご近所さんにお願いしてくれパシャリ!ありがとうございます!





02495c6a
しまった!!ポーズしそびれた!よたさんごめん!






IMG_1887
そうそう、みなさんセーターまでポスト色なところがまた愛。
杉崎町郵便局の皆さん、よたさん、ご近所さん、ありがとうございました!



沼津杉崎町郵便局
〒410-0033 静岡県沼津市杉崎町13−26
インスタ インスタ インスタ