御成橋と永代橋のあいだ。増水して折れた標識がなおってた。英語で「流木が打ち上げられた」を言いたいときは…。
御成橋が見えるこのあたり。
こっちは永代橋。天丼で有名な伊豆家はすぐそこ。
こっちから入ってくると一方通行で伊豆家の方には行けないので注意。
2021年07月08日ぬまつー記事より。
大雨が降って増水すると・・・。
こんな感じになっちゃうんだけど。
倒れてた標識がなおってた。
標識はなおってたけど、
つい最近の大雨の時も増水したみたいで、
めっちゃ流木が打ち上げられてる。
英語で「沼津の道に流木が打ち上げられていた」は、
Google翻訳より
「Driftwood was launched on the road in Numazu 」だそう。
アメリカ人の友達にどうしても道に流木が打ち上げられているのを伝えたい時が来るかもしれないので、しっかり覚えておきたい。