【ぬまつーグルメ】知る人ぞ知るチュチュルリエ・クラブ・リ・アルレッキーニ(沼津市大手町)





 沼津駅あまねガードを南にくぐり、すぐ西側の裏路地に。
IMG_4637
Tuturlie club gli arlecchiniさん。おしゃれな沼津民は皆知っているみたい。
もうあと数年で約50年の節目を迎えるイタリアンレストランです。




扉を開けるとすぐに階段。横手には美術館のちらしがおいてあったりで、
IMG_4639
入りからたまらなく良い雰囲気!おいしそうな香りとオペラ音楽
まるでどこでもドアを開けたかのように異世界に。




IMG_4638
下から見るとこんな感じ。
食べる前から、ここだけでパスタ3杯、、じゃなくてワイン3杯いけちゃいそう。




IMG_4634
降りるとそこには素敵な絵。





店員さんに人数とランチの旨をお伝えし、バイキングエリアへ。
IMG_4641
そう。ランチは日替わりパスタに、副菜やドリンクのバイキングがセットになっているのです。





IMG_4643
野菜のピクルスやコロッケ、フランスパン。自家製ヨーグルトもオススメです。





IMG_4642
バイキングエリアの横にはなんやらグランドピアノ




厨房には楽譜が。とっても粋、、。実はチュチュルリエさん、
IMG_4646
ピアノとソプラノ歌手さんによる店内コンサートを定期的に開催されており、その数100回を超えているそう!最近はこのご時世柄できていませんでしたが、ようやく再開の兆しが!楽しみ!




IMG_4633
店内壁面に飾られているこちらはコンサートのチラシですが、全てピアニストさんがご自身で毎回つくられているそう。




そのピアニストさんデザインのグッズ販売もあります!
IMG_4644
一人の人によるデザインとは思えぬほど幅広いデザインラインナップ!多才でいらっしゃる。
チュチュルリエさんのロゴマークもピアニストさんが書いてくれているそう。素敵な関係。




IMG_4640
女子に嬉しいお菓子の販売も!どれも美味しそうですね。





IMG_4636
店主さん、まるで踊っているかのようにパスタを軽快に作られていて、音楽も相まって劇場に来たかのような空間。




本日のパスタはこちら。
IMG_4631
アサリのトマトソースパスタ!アツアツです!
バイキングドリンクには白ワインもあるのでたまらないですね。






IMG_4632
アツアツホカホカ、ちゅるちゅるといただきます。
あっさりしていてとっても美味しい。





IMG_4635
テイクアウトも可能!まん防が明けたので、夜は23時まで営業再開です!
ピザも美味しいチュチュルリエさん、もといテュテュルリエさん。




IMG_4637
春のおでかけにぜひ、沼津の老舗イタリアンの扉をあけてみては。




チュチュルリエ・クラブ・リ・アルレッキー二
静岡県沼津市大手町5丁目10-8 B1

インスタ インスタ インスタ