【ぬまつーグルメ】夏は冷やしで!朝ごはんに迷ったらやっぱり松風軒のおそば(沼津市上香貫)
どうも、のんべえです。
今日は沼津夏まつり2日目!
昨日の初日は心配された雨も降らず、盛大に開催されました。
今日も19時15分から狩野川花火大会ですよ〜。
今日も19時15分から狩野川花火大会ですよ〜。
さて昨日のこと。
早起きしたはいいけど食べるものがない…。
暑いから火は使いたくない…。
一人、朝ごはんを求めてさまよい出ました。
車を走らせながら思いついたのが松風軒。
たしか夏は冷やしそば・うどんがいただけたはず!
県外ナンバーの姿も。
みんなよく知ってるなあ。
みんなよく知ってるなあ。
ありましたよ、冷やし!
温メニューより30円増し(税抜)だそうです。
おにぎりもいつもどおり美味しそう。
冷やし天そばと嫁高菜おにぎりをオーダー。
早朝とはいえ、暑いです。
昔ながらのよしずがいいですねえ。
先客には親子連れの姿も。
これから海水浴にでも行かれるのかな?
いってらっしゃーい。
厨房から「ワサビは入れますか~?」との声。
「お願いします!」と元気に返答。
やってきました、冷やし天ぷらそば!
ワサビを溶かしてすすります。
あ~、生き返る~。
そばはしっかり冷水でシメられています。
たまにワサビがツーンときて、それがまたいいんだなあ。
冷房の効いた室内にいることが多い昨今、外で食べる冷たいおそばはまた格別です。
汗をかいた体におつゆの塩気が沁み込む(笑)。
ごちそうさまでした。
いやあ、朝ごはんって大事ですねえ。
一日分の元気、いただきました!
食欲が落ち気味の暑い季節、みなさんもたまには外で朝ごはんはいかがですか?
松風軒
沼津市上香貫三園町1377-5