【酒場放浪記3】おつまみメニューも充実のラーメン店「九州ほんな骨」でスタミナ&コラーゲンチャージ!(沼津市五月町)
どうも、のんべえです。
暑いですね。
本格的な夏はまだこれからだというのに、日中を外で過ごすと溶けそうです。
みなさんくれぐれも熱中症にご用心を。
こう暑いと心配になるのが夏バテ。
今のうちに予防しとこうと向かったお店は九州ほんな骨。
沼津で本格的なとんこつラーメンが食べられる店のひとつです。
でもそれだけじゃない。
ほんな骨は、おつまみ系のサイドメニューが充実してるんです。
場所は沼津市五月町、マルトモバラエティPart2の西奥になります。
馬刺し、豚足焼、そしてビール!
店内はけっこう広く、カウンター・テーブルと席数は多め。
まず、馬刺しとビールがやってきましたよ。
まずは柚子胡椒で。
ザックリした赤身の馬刺しの味が甘めの醤油と柚子胡椒によく合います。
続いてやってきたのは豚足焼。
馬刺しと豚足でビールを2杯。
もちろんシメはラーメンです。
この日はベーシックな純骨豚骨をオーダーしました。
粘度高めで、これぞとんこつ!って感じ。
かためでお願いした麺は、歯切れのいい細麺。
博多の老舗製麺所から毎日直送されるんだとか。
卓上には紅ショーがや辛子高菜、すりごま、ニンニクなどがあり、自分好みの味を楽しめます。
いやあ、大満足。
ごちそうさまでした。
九州の味を堪能しつつ、馬力とコラーゲンをたっぷり摂取できました。
ラーメン店としてもチョイ飲み店としても重宝なほんな骨。
またお邪魔したいと思います。