本わさび「おろし!?」ソフトクリーム。沼津港のアロハクレープでおろしたてのわさびソフトが食べられる。
アロハクレープはココ。
食券制。「チョコソースはキャラメルソースに変えられます♪」だそう。でも今回はクレープではなくこちら。
本わさびおろしソフトクリーム。中伊豆産本山葵使用。おろし?
これはふつうのソフトクリーム。
わさびおろし?おろしわさび?きた!
練り込んであるのかと思ったら、お店のおねえさんがその場でわさびを擦ってソフトクリームにのせてた。よく見たら写真もわさびがのっかってる。むかーし、浄蓮の滝で食べたわさびソフトは練り込まれていたような。
アジフライとか食べた後にはさっぱり本わさびおろしソフト。この日は8月の土曜日お昼。やはり人は少な目。
アロハクレープ Aloha Crepe
静岡県沼津市千本港町124 潮さい市場
※お店の方に許可得て撮影しています。
過去のぬまつーソフトクリーム関連記事はこちら↓