【サポートスタッフ募集3/5~8】約140年続くお店を改装。リノベ作業を楽しみながら手伝えるみたい。【ランチ&お茶付!】


1CF65D60-9EA7-4F17-A94E-4A7FA042B761
約140年続く老舗乾物屋「福島屋」の新たな歴史づくりに参加できるみたい。




EB9F2B09-CC2B-4588-85CE-D6E8D004FA73
今週末のサポートスタッフを募集している。
(ミキデザイン室の施工サポート。写真はミキさん)



女性子どもでもできる簡単な作業を楽しくやれるそう。(写真はイメージ。撮影協力:シンマチ)


EDEE0217-45BA-4072-8673-6648058B72FA
ペンキがはみださないように養生作業。




036BEDA8-0911-493D-9FC1-36FDBABA6B4A
荷物の移動。これ荷物?笑






8D31B9B8-AEB1-4CF0-82C3-FE524718A511
ペンキ塗り。



17078ABC-7364-45F0-9D3A-E37DD2630385
こちらは過去に福島屋さん店内でトントンやった時の写真。







15069DFB-0C1E-4940-B3EF-432152280786
棚づくり。











572B7165-46C0-4AC8-9497-FBD316FA9947
沼津市魚町(うおちょうって読む)にある「福島屋」さん


過去の関連記事:
【沼津市魚町にある140年の歴史ある老舗が生まれ変わろうとしている】
【番頭の阪東さんと登る香貫山】






1CF65D60-9EA7-4F17-A94E-4A7FA042B761
約140年続く乾物屋が、



2CAD8463-2015-4729-BA99-EBF650503AAF
この度店内を改装するらしい。








4FE17E41-C00A-4C25-850F-870802E36543
この棚は、





15ECA240-5D01-4F4A-BE13-3A1F7B5A0145
5段ぐらいの棚になって、







CF8EB491-FCA3-4EDF-B751-D768A469C0E9
こっち側は、








98DD3C8F-3317-4F2C-8592-96D17F58DE40
ディスプレイスペースと棚になる予定らしい。
番頭の阪東さんのフリースペースが気になる。






050E092D-2D9F-461B-BBBB-2B28335157B5
新たな歴史の始まりをサポートしてみたい。





036BEDA8-0911-493D-9FC1-36FDBABA6B4A
ちょっと一時間だけ、とかでもいいそう。各日9時~16時でサポートすると昼食弁当お茶付き




詳細・応募はこちらから。各作業に応じて先着で締め切るそうなのでお早めに。







福島屋改装サポートイベント詳細

日時と内容
3月5日(金)(9時スタート、店内の商品を移動する作業)
3月6日(土)(9時スタート、養生、壁紙剥がし、壁と天井の塗装)
3月7日(日)(9時スタート、棚板の取り付け、什器の入れ替え)
3月8日(月(9時スタート、商品の再陳列、片付け)
※進行状況により、作業内容は変更になる場合があります。

場所:【福島屋】沼津市魚町2
持ち物:作業がしやすく汚れてもいい服装
特典:9時から16時で通してサポートの方には昼食弁当&お茶付き(浜忠orファーウェイ)
定員:10名程度
応募方法:応募フォームはこちら







 








インスタ インスタ インスタ

カテゴリ : イベント 広告