【ぬまつーグルメ】毎週水曜日のたのしみ。大浦飯店のスパイスカレーが今秋、三島にオープン予定だそう。狩野川沿いでの営業は来週27(水)でひとまず終了みたい。(沼津市上土町)


97D1E7E6-6822-40DA-9C97-6CA2E8FBF54D
沼津駅から徒歩10分かからないぐらいの狩野川。沼津蒸留所とかがあるらへんを「かのがわ風のテラス」っていう。



2740F2C1-B61A-4265-B593-5A347ACFFC9E
そのかのがわ風のテラスで毎週水曜日に開催されているのが、



3E93D622-C6E2-4638-A54D-973C63706501
On the terrace -Lunch Market- オンザテラスランチマーケットcoffee cart SHAKAのかわいい車が目印



0A42DF0F-4B1A-446A-A5EE-4CCA67AB42AD
色んなお店が週ごとに出店してるんだけど、


次回は9月27日(水)開催予定。



FB1913DC-E8C6-4236-893D-6E1A4F672744
風のテラスの向かいにある沼津蒸留所併設のカフェバースペースTHE CHAMBERでは水曜日のランチ担当として



BFDF40BD-D1A0-45C9-9ADF-42E1463B8FC2
spice curry 大浦飯店が営業してる。いつも大人気で売り切れちゃうってこともあるんだけど、今週20日水曜日に行ったら、



C47235D7-0932-417E-9CE9-06571EDF953D
「しまやん@ぬまつー!まだあるよ!」と大浦飯店の大浦さんが教えてくれた。



さっそく注文して、そんなに待たずに、



F6BCB383-56A0-4207-969A-C4D300CB70A9
ムルグマカニ(バターチキンカレー)赤ワイン仕立てのポークカレーのあいがけ。キター。見た感じですでにうまー。



● ムルグマカニ(バターチキンカレー )
北インド、カシューナッツペーストの甘みやバターのコク、トマトの酸味、華やかなスパイスの香りのバランスの良いルゥにじっくりと焼きあげたチキンティッカを合わせたバターチキンカレー

● 赤ワイン仕立てのポークカレー
赤ワインとスパイスでポークを一晩マリネして仕上げにバルサミコ酢でコクと深みを加えた芳醇な香りのスパイスポークカレー
spice curry 大浦飯店Instagramより



B595E270-5610-4B3A-8A11-D5A34634546C
添えられているニンジンのやつとかキャベツのやつとかはなんだろこれ?って感じでキャッキャしながら食べることができるのでたのしい♪



8710F377-E133-466E-A3F1-5A605525B535
いつもいろんな種類を食べたいので、



E9EC84ED-1D58-47C0-A69C-4917EB9740F6
あいがけにしちゃうんだよなぁ。チキンもポークもゴロゴロ入っててボリュームもあるし、食べるとホロホロでまいうー。



C466A7C5-6AF4-4041-AA67-C76A73ECE0DC
そして・・・なんと・・・大浦飯店は9月いっぱいで各所間借りでの営業を終了して、

今秋オープンを目指して
店舗の準備を始めるのだそう。うひょー!



オープン予定のお店は沼津のお隣三島だそう。同じ静岡県東部でよかったー。




C80A2841-2CA8-4E9D-88D6-E0B63DC5E315
大浦飯店Instagramはこちら。

9月の水曜日は、あと来週27日のみ。ひとまず、狩野川沿いで大浦飯店のスパイスカレーを食べられるのは最後になるかもしれない。三島でのオープン前に食べにいかなきゃ♪



spice curry 大浦飯店


店舗オープン情報など詳しくは大浦飯店(おおうらはんてん)Instagramをフォロー↓

https://www.instagram.com/spicecurry.oourahanten/







過去のぬまつーカレー関連記事はこちら↓











インスタ インスタ インスタ