【ぬまつークイズ】どこの鍋焼きうどんでしょーか?ヒントはなし。
沼津のコトを勝手に「ぬまつークイズ」。
どこのお店でしょーか?
これでわかっちゃった人は相当すごい。いや。結構わかっちゃう人いるのかもしれない。

ゆーま@ぬまつーは、
鍋のフタ開けなくてもわかるかもね。
めっちゃ具だくさんでおいしそうな鍋焼きうどん。これでわかった人には8ヌマ進呈。
さすが鍋焼き。アッツアツでカメラがくもってしまう。それぞれの食材たちがじっくり煮込まれていて、お肉もやわらか。ネギなんてあまくなってるんだから。
天ぷらはイカ。揚げたてでサクサクとダシがしみ込んだところはフワフワでいろんな食感が楽しめる。イカ天ぷらの下にはしいたけとタケノコが隠れていて本当に具だくさん。
鍋焼きうどんのうどんって煮込まれていてフワフワになってるから超好き。
過去のぬまつー沼津のうどん関連記事はこちら↓
沼津市内浦にある「とさわや」の鍋焼きうどんでしたー。
内浦漁協のすぐ前。
鍋焼きうどんは冬季限定だそうなので、毎年冬の楽しみとして食べに行ってみるのも良さそう。
天丼もめっちゃうまいよ。
とさわや
沼津市内浦三津88−15
055-943-2002
※許可をいただいて撮影させていただきました。
さすが鍋焼き。アッツアツでカメラがくもってしまう。それぞれの食材たちがじっくり煮込まれていて、お肉もやわらか。ネギなんてあまくなってるんだから。
天ぷらはイカ。揚げたてでサクサクとダシがしみ込んだところはフワフワでいろんな食感が楽しめる。イカ天ぷらの下にはしいたけとタケノコが隠れていて本当に具だくさん。
鍋焼きうどんのうどんって煮込まれていてフワフワになってるから超好き。
過去のぬまつー沼津のうどん関連記事はこちら↓
お肉やお野菜のダシがスープに溶け込んでいて・・・最高。
そして、
分厚いかまぼこ!
このかまぼこで・・・みなさん、もうおわかりですね?
内浦漁港のトイメン。○○なら観光客も地元民もラブライバーも大満足!(沼津市内浦三津)より
原ひろし@ぬまつーがこちらのお店でラーメンを頼んだ時にものっていたあのかまぼこです。
店内にあるポスターで、
あの娘も食べてる・・・、
(津島善子つしまよしこさんが、ヨハネさんでいいのかしら?)
そして、
分厚いかまぼこ!
このかまぼこで・・・みなさん、もうおわかりですね?

原ひろし@ぬまつーがこちらのお店でラーメンを頼んだ時にものっていたあのかまぼこです。
店内にあるポスターで、
あの娘も食べてる・・・、
(津島善子つしまよしこさんが、ヨハネさんでいいのかしら?)
鍋焼きうどんは冬季限定だそうなので、毎年冬の楽しみとして食べに行ってみるのも良さそう。
天丼もめっちゃうまいよ。
とさわや
沼津市内浦三津88−15
055-943-2002
※許可をいただいて撮影させていただきました。
過去のぬまつーとさわや関連記事はこちら↓