高尾山のお祭り。今年も【中止】みたい。夜通しやってるお祭りを思い出して歩いてきた。いつもは11月下旬開催。
きょう10月28日(木)夕方。
沼津市東熊堂らへんにある合流がけっこうむずかしい高尾山のところの交差点を通ったら・・・、
「令和3年度 高尾山祭典 中止」の看板を発見( ノД`)シクシク…
高尾山祭典とは、「毎年11月末の土曜日・日曜日に東熊堂の高尾山穂見神社・熊野神社で行われる伝統行事、高尾山祭典。160回以上の歴史を持ち、また年末の風物詩として親しまれています。」
高尾山あるある。「高尾山の時期になると、一気に寒くなるよね」と言う。
写真提供:沼津の山下さん
「商売繁盛の神様として、境内と神社周辺に熊手を販売する出店をはじめ数多くの出店が並び、夜通し行われるこのお祭りには市内を始め近隣市町の人々が訪れます。」沼津市ぬまづの宝100選より引用。
校区でいうと金岡校区。
歩道橋の上は、
夜通しやっている露店がキレイに見えるスポットなので・・・、
じゃがバターとさくら棒はだいたい子どもの頃から位置が変わってないw
このへんは焼き鳥とかニッキ(木の根っこみたいなの。シナモンのことらしい)とか・・・鍋で熱燗にしたワンカップのお店が出ているよね。
最近は見ないけど小学生の頃はサトウキビ屋があって、友達とチューチュー吸うのがたのしかった。
三角池のとこのたいやき屋は・・・混む。
ひと通り歩いたら折り返してきて、この往復を何度か行うのが、高尾山の楽しみ方w
地域に根付く文化・・・。また開催してほしい。
令和3年度中止
東熊堂高尾山神社祭典
高尾山穂見神社・熊野神社
静岡県沼津市東熊堂24
静岡県沼津市東熊堂24
過去のぬまつー高尾山・金岡地区関連記事はこちら↓