本日9/20(火)18:30開催!ビールとまちづくりの話を聞けるリノベーションまちづくりシンポジウムは入場無料で誰でも聞けちゃう。
2015年からスタートした沼津市のリノベーションまちづくり。
リノベーションまちづくりによって誕生した多くの活動から様々な取り組みが市内のあらゆる場所で派生し、沼津の日常を面白く楽しむ人たちが増えてきています。

4月に開催した「OPEN!NUMAZU」のぬまつー過去記事はこちら↓
時にはまちなかの空きビルを半年間実験的につかってみたり。
9月にOPENしたばかりの「_for now」のぬまつー過去記事はこちら↓
そんな流れの中で、本日9/20(火)18:30から開催されるのが....
【リノベーションまちづくりシンポジウム2022 vol.2】!!
「人がいきいきと過ごす公園や道路などの公共空間を作ってきたゲストが沼津にやってきて、これまでの沼津市リノベーションまちづくりを振り返りながら、これからの沼津での暮らし、沼津のまちづくりを考える講演会」....なんだとか!
6月に開催されたリノベーションまちづくりシンポジウム2022 vol.1のぬまつー過去記事はこちら↓
今日の楽しいゲストはこちら!
はるばる兵庫県姫路市より来沼!コガネブリュワリー(株)の代表取締役 梶原 伸介さんです!
「みちと生きる~創り育てるグランドレベル~」というテーマのもと、ビール作りでまちを楽しい場所に変えていくという、沼津市民ともなんとも意気投合できちゃいそうな楽しい話が聞けちゃう。
開催概要は以下のとおり
日 時:2022年9月20日(火) 午後6時半~8時半(開場午後6時)
会 場:沼津ラクーン6階
※参加費無料、 ※80席限定です ※今回はリアル会場のみで開催!
お申し込みはこちらから。
こっちゃん@ぬまつーも登壇予定♪ぜひ遊びに来てくださいね。
沼津市リノベーションまちづくりシンポジウム2022 vol.2
沼津市リノベーションまちづくりシンポジウム2022 vol.2