【5/8(土)開催】土に触れて元気になろう。今回はズッキーニ・新ニンニク・ネギ等の収穫と、ナス・ピーマン・きゅうりの植え付けとか!

春ですね。
まだまだ肌寒い日もありますが、緑が生き生きしていて、外に出るのが気持ちがいい季節。
そんななか、毎月恒例の沼津アグリ村、開催します!
実は先日、ひと足お先に、新にんにくの収穫体験をさせていただきました。
にんにくって、抜いていない状態でもニオイがするって知ってました?
私は全然知らなくて、それだけでも大興奮。
オーナーの長崎さんが丁寧ににんにくの抜き方を教えてくれました。思っていたよりも、にんにくがパワフルに根をはっていて、なかなか抜けなーい!!
そんな時間が本当に楽しくて。
にんにくって、こんなふうに土の下にできるものなんですねー!
新しい発見と、収穫の嬉しさと、太陽の眩しさと・・・
とにかく楽しくて満面の笑み!
土に触るだけで人は本能的に元気が出るものなのかもしれません。
家に帰って、採れたてのにんにくでペペロンチーノ。スーパーで買うにんにくよりも、断然パワフルなにんにくで作るペペロンチーノはそれはもう 最高でした!
今回は、作業としては枝豆の土寄せ・肥料まき、収穫物は、ズッキーニ・香草・ネギ・そして一年でこの時だけの新にんにく。
植え付けは、青唐辛子、ズッキーニ、ナス、ピーマン、シシトウ、そして今回初となるキュウリです!
コロナ禍で太陽を浴びる機会が少なくて、なんとなく元気がでないという方も多いのではないでしょうか?
そんな今だからこそ、おすすめのイベントです。
おなかの底のほうから、元気になります。
沼津アグリ村
日時:5月8日(土) 10~16時
開催場所:〒410-3402 静岡県沼津市戸田1281(道の駅くるら戸田より徒歩3分の場所にあります)
参加費:2000円(中学生以下1000円 イベント保険料込み)
参加ご希望の方は実季楽農園・長崎080-5418-4861
長崎 俊亮、実季楽農園-みきらく
またはイモ・テリア 後藤までDM下さい。
※今回は雨でも中止とせず、ハウス内で季節のお野菜でお料理をします!
※今回は雨でも中止とせず、ハウス内で季節のお野菜でお料理をします!