【コラム】の記事一覧

  • ジコー?シャコー?自動車学校、みんなは何て呼んでる?

at 2023年03月22日18:00 RT()

  • アントレのくまざわ書店に沼津市出身作家・上坂あゆ美さんのコーナーができてた。(沼津市大手町)

at 2023年03月15日18:00 RT()

  • 【ここって何があった場所?】番外編。懐かしのあのお店、探してきました。

at 2023年03月08日18:00 RT()

  • 【沼津の地下道】その7 ごめんなさい、Aqoursに教わるまで知りませんでした。おそらく沼津最南の地下道(沼津市内浦長浜)

at 2023年03月05日15:00 RT()

  • 【ここって何があった場所?】第7回 アナログ全盛の時代を支えた「ほんきょく」(沼津市市場町)

at 2023年02月19日15:00 RT()

  • 【新春】2023年は沼津市制100周年! 今から100年前、大正12年のできごとなど

at 2023年01月01日15:00 RT()

  • 【ここって何があった場所?】第6回 かつて沼津にはスケートリンクがあった! 上本通の娯楽の殿堂(沼津市大手町)

at 2022年12月11日15:00 RT()

  • 【交差点】沼津市内にスクランブル交差点は何カ所?【ぬまつークイズ】

at 2022年11月13日15:00 RT()

  • しずちゅうこと静岡中央銀行。意外にも本店は沼津(沼津市大手町)

at 2022年10月09日18:00 RT()

  • 【考・沼津弁⑧】沼津人の血を熱くさせる、人生航路ってなんだ?

at 2022年10月02日15:00 RT()

  • 【検証】沼津駅南口。改札通ったら、左右どっちに進む?

at 2022年09月25日15:00 RT()

  • 【懐古】千本浜公園にむかしあった遊具を思い出してみる

at 2022年09月11日15:00 RT()

  • 【ヌマヅで歩道橋にヌマる。】ついに…!!!西間門歩道橋の工事が始まった!(沼津市西間門)

at 2022年09月05日18:00 RT()

  • 【考・沼津弁⑦】先週さぁ、せっかくグルメ見てたらさぁ、沼津が出てたらぁ?

at 2022年09月04日15:00 RT()

  • 沼津の日常。夕方5時に流れるチャイムはなんの曲?

at 2022年08月30日11:30 RT()

  • 「この子のかわいさ」っていう沼津地方の子守唄があるらしい。

at 2022年08月24日11:30 RT()

  • 永代橋。"えいだいばし"でも"えいたいばし"でもなく『えいたいはし』が正解っぽい。

at 2022年08月22日18:00 RT()

  • 「まち」って読む沼津の【◯◯町】全部言える?

at 2022年08月22日11:30 RT()

  • 沼津市の町。「まち」と「ちょう」どちらが多い?

at 2022年08月21日11:30 RT()

  • 正午に流れるチャイム、沼津の市歌って知ってた?

at 2022年08月18日11:30 RT()

  • 【ヌマヅで歩道橋にヌマる。】夏祭りの日、中沢田歩道橋にのぼってみた。スキマがスリリング。(沼津市中沢田)

at 2022年08月15日18:00 RT()

  • 「沼津」って名字があるのね。沼津さんの本を買ってみた。まだ読んでない(笑)

at 2022年08月14日15:00 RT()

  • YouTube「沼津」で検索してみた。視聴回数がいちばん多かったのはなんと118万回!

at 2022年08月11日11:30 RT()

  • 【ここって何があった場所?】まさかお向かいが…。運命に翻弄された中心市街地の駐車場(沼津市大手町)

at 2022年08月07日15:00 RT()

  • かつまたさんについて調べてみた。「勝又」「勝俣」「勝亦」「勝間田」どれが多い?

at 2022年08月06日18:00 RT()

  • 【懐古】昔、沼津に具がほぼキャベツのメンチがあったの知ってる? 千本惣菜店の思い出

at 2022年07月24日15:00 RT()

  • 狩野川の右岸と左岸、どっちがどっち?

at 2022年07月12日08:00 RT()

  • 【ここって何があった場所?】第4回 昔の名前で呼ばれてます。52年前の仰天エピソード(沼津市大手町)

at 2022年07月10日15:00 RT()

  • 【考・沼津弁⑥】1年ぶりに復活! 複数形はチッチキチ~

at 2022年07月03日18:00 RT()

  • 【郵便ポスト】ちょっと気になる斜め45度ポスト。横断歩道で安全を見守ってくれているみたい。(沼津市市場町)

at 2022年06月22日18:00 RT()

  • 夕日と、海と、富士山と。夕方の沼津って、なんかイイよね。

at 2022年06月13日18:00 RT()

  • 【ここって何があった場所?】第3回は一気に南、西浦へ。浦の星女学院のルーツはここにあった?(沼津市西浦立保)

at 2022年06月05日15:00 RT()

  • 【ヌマヅで歩道橋にヌマる。】大諏訪歩道橋の工事が…終了してた!海へと続く、歩道橋。(沼津市大諏訪)

at 2022年05月30日18:00 RT()

  • 【沼津の地下道】第6回 沼津市大岡、上石田IC内。ガード&地下道のコンボ!(上石田1号)

at 2022年05月29日15:00 RT()

  • 続・ぬまづの「推し地図」!!今日はどの地図でまちを巡ろうかな~

at 2022年05月23日18:00 RT()

  • 【ここって何があった場所?】第2回 かつてBBQの買い出しといえばこの店でしたね(沼津市庄栄町)

at 2022年05月08日15:00 RT()

  • 「沼津公園」としてオープンした千本浜公園。入口の歴史ある石柱の話

at 2022年05月01日15:00 RT()

  • ぬまづの「推し地図」!!!春のおでかけは沼津の魅力がたっぷり詰まった地図をお供に♪

at 2022年04月18日18:30 RT()

  • 【新シリーズ】ここって何があった場所? 第1回は【沼津地名探訪】その6を兼ねる

at 2022年04月03日15:00 RT()

  • ぬまつーファンの皆様へ!! ブログリーダーの読者登録で全記事をもっと快適に見られます♪

at 2022年02月15日18:00 RT()

  • 【ヌマヅで歩道橋にヌマる。】こちら大諏訪歩道橋。ただいま工事中。やっぱり…“なんだか要塞みたい”!!(沼津市大諏訪)

at 2022年01月29日18:00 RT()

  • 【沼津地名探訪】その6 木ノノ大町ってなんやねん? 交差点のミステリー

at 2022年01月16日18:00 RT()

  • 【沼津の地下道】その5 ツタのからまるチャペル…じゃなくて地下道(おそらく上石田2号)

at 2021年12月05日11:30 RT()

  • 【ヌマヅで歩道橋にヌマる。】こちら蛇松白銀歩道橋。スロープ付きで自転車とともにのぼれる。緑色のアーチの楽しみ方は十人十色。(沼津市白銀町)

at 2021年11月11日11:30 RT()

  • 【沼津のどこ中?】沼津市民ってなんで「どこ中?」ってよく言うの?

at 2021年11月02日11:30 RT() コメント(0)

  • 【ぬまつークイズ】沼津の動物がついてる地名、全部言える?【沼津地名探訪】その5

at 2021年10月10日11:30 RT()

  • 【ヌマヅで歩道橋にヌマる。】こちら西沢田歩道橋。工事中で”なんだか要塞みたい”になってる。(沼津市西沢田)

at 2021年09月25日11:30 RT()

  • 【ヌマヅで歩道橋にヌマる。】こちら西間門歩道橋。遠くを眺めて感傷に浸っていたら”境目”を見つけた。(沼津市西間門)

at 2021年09月18日11:30 RT()

  • COCOはドコ? もしかしたらレアかもしれない沼津の風景

at 2021年09月01日15:00 RT()

  • 【梅雨明け】夜の公園ではかない命を想う

at 2021年07月21日15:00 RT()

ぬまつー記事検索
トップ
“オクトバス”
トップ
メンバーリスト
ぬまつー最新記事
Twitter プロフィール