【続・悲報】3年前から追いかけてきたあの交差点、ついに最終形態に!(沼津市杉崎町)
朝は冷え込みますが、今日の日中はぽかぽか陽気。
また、日に日に昼が長くなってるのを感じます。
春はもうすぐ。
さて、ぬまつーで何度も話題にしてきた杉崎町交差点。
10月にオープンしたラ・オハナや、スポーツデポ、ストリートスポーツパーク、法務局、洋服の青山、ダイソー、東都大学などがある杉崎町交差点。
3年前に気づいたときは、木ノノ大町でした。
当時の写真。
跡形もない(笑)。
ついに最終形態までたどり着いてしまいました。
交差点には、4つの信号がついています。
ここまでご紹介したのは杉崎町交差点東側の信号。
他はどうかといいますと…。
南側。
これは1年前の写真。
かろうじて・J・だけ残ってる。
そして今。
・J・が驚異の粘りでしがみついてる(笑)。
北側は…。
なぜか健在。不思議。
そしてもう一つの不思議。
なぜ漢字だけ消えるんだろう?
よく見てみたら…。
ローマ字表記は後付けっぽい!
はじめて気づきました。
杉崎町交差点