【原ひろし@ぬまつー】の記事一覧

- 沼津市は100歳!のっぽパンは45歳!復刻限定パッケージは4月から発売!

at 2023年03月24日08:00
RT(
)

- 満開が待ち遠しい白隠ざくらの見頃はまだ先っぽい。つぼみ膨らむ。(沼津市原)

at 2023年03月23日08:00
RT(
)

- 原駅もなんか嬉しそう。原駅前広場の完成記念式典が盛大に開催されたよ。

at 2023年03月22日08:00
RT(
)

- 千里の道も一歩から!初心者のための菊づくり教室in第四地区センターがもうすぐ開幕!

at 2023年03月21日08:00
RT(
)

- 【開店?】東椎路のスルガ銀行だったところ。工事してる。シャトレーゼができるのかも(沼津市東椎路)

at 2023年03月20日08:00
RT(
)

- 地元高校生が企画!沼津市ふるさと納税返礼品の「ぶーぶーハンバーグ」は沼津がいっぱい詰まってるゥ!

at 2023年03月19日08:00
RT(
)

- 100周年を彩る令和5年度版の沼津市市民カレンダーが完成!広報ぬまづ3月15日号と同時配布だったみたい。

at 2023年03月18日08:00
RT(
)

- おめでとう原駅!ありがとう原駅!原駅前広場が完成キターーー!憩いの場っぽくなって、3月21日には記念式典が行われるみたい。

at 2023年03月17日08:00
RT(
)

- 右手でやるか、左手でやるか。指一本でできちゃう!?ふるさと納税自動販売機がデビュー!

at 2023年03月16日08:00
RT(
)

- 愛すべき広報ぬまづ 3月15日号を読んでみる

at 2023年03月15日08:00
RT(
)

- 夏に向けて特訓だ!清水町の温水プールと戸田B&G海洋センターで水泳教室二本立て。

at 2023年03月14日08:00
RT(
)

- 愛鷹地区の田んぼのなかにある消防団第28分団。シャッターは潔くカッコいい。(沼津市鳥谷)

at 2023年03月13日08:00
RT(
)

- オリパラのレガシーが沼津に!選手村で使われた静岡県産木材のブックラックは沼津市役所5階にあるよ

at 2023年03月12日08:00
RT(
)

- 沼津御用邸記念公園で昔を懐かしむ!御用邸の親子教室でお箸づくりとむかし遊びでエンジョイ!

at 2023年03月11日08:00
RT(
)

- 俺の胃袋に限界なし!「孤独のグルメ」原作者のスペシャルトークショーin沼津!チケットは明日から発売!

at 2023年03月10日08:00
RT(
)

- 春休みのキッズに朗報!沼津市立図書館で映画上映会!

at 2023年03月09日08:00
RT(
)

- 春を楽しむ!ぬまづ観光ボランティアガイドと巡る「春の香貫山ウォーク」は3月26日開催。予約は不要だよ。

at 2023年03月08日08:00
RT(
)

- 第三回かの川キラキラ映画祭は「世界自閉症啓発デー」の4月2日にプラサヴェルデで開催!

at 2023年03月07日08:00
RT(
)

- どんな鳥が見られるの?3月12日は沼津御用邸記念公園で野鳥の観察会!

at 2023年03月06日18:00
RT(
)

- 【ひゃっこくない!湧水】 くるら戸田の足湯(沼津市戸田)

at 2023年03月06日08:00
RT(
)

- 市民の森のキャンプ場が2023シーズンイン!予約開始は3月15日から。

at 2023年03月05日08:00
RT(
)

- X-tech NUMAZU(クロステックヌマヅ)のシンポジウムの第2回!スマートな沼津を体験しよう

at 2023年03月04日08:00
RT(
)

- 【開店】原の五味八珍ヨコの工事現場。ちょっとずつできてきてる。開発区域は5569.99平方メートル。(沼津市原)

at 2023年03月03日18:00
RT(
)

- 戸田にある雉子ヶ尾の滝を訪ねてみた。わりと立派な滝でちょっと感動。(沼津市戸田)

at 2023年03月03日08:00
RT(
)

- 令和6年度の沼津市職員採用がキター!まずは技術職からスタート!応募締め切りは3月31日まで。

at 2023年03月02日08:00
RT(
)

- 【愛すべき広報ぬまづ】 3月1日号を読んでみる

at 2023年03月01日08:00
RT(
)

- 愛称は「香陵アリーナ」!沼津市総合体育館の内覧会にいってきた。館内を案内するピクトグラムが印象的。オープンは明日3月1日から。

at 2023年02月28日08:00
RT(
)

- 【開店】バイカーズキッチンevo(旧ラーメンJOKER)が近日オープンの予感。(沼津市今沢)

at 2023年02月27日08:00
RT(
)

- 沼津市で働こう!という触れ込みの「ぬまJobフェア」に行ってきた。聞いたことある会社がたくさん。

at 2023年02月26日08:00
RT(
)

- 沼津市内在住の版画愛好家がおくる!展示数なんと200点!芹沢光治良記念館の「孔版画作品展」は明日まで!

at 2023年02月25日08:00
RT(
)

- 激戦の場は甘くはない、リベンジならず。原でやってる産直市に再び行ってきた。

at 2023年02月24日08:00
RT(
)

- 消防団第17分団の詰所はもう一箇所あった!こちらのシャッターはイラストあり。(沼津市西浦平沢)

at 2023年02月23日08:00
RT(
)

- ありがとう富士山!2月23日の富士山の日は沼津市内の施設がいろいろオトク!

at 2023年02月22日08:00
RT(
)

- 梅一輪一輪ほどの暖かさ。沼津御用邸記念公園の観梅茶席は3月12日まで毎日開催。

at 2023年02月21日08:00
RT(
)

- 沼津市の採用サイトが新しくなってる!学生や転職を考えてる人じゃなくても読み応えアリ!

at 2023年02月20日08:00
RT(
)

- 原駅の工事が佳境を迎えてるっぽい。養生もとれてきて全貌がみえてきた。(沼津市原)

at 2023年02月19日08:00
RT(
)

- 100周年に名を刻め!「沼津市制100周年記念こども絵画コンテスト」。応募期間は2月20日から。

at 2023年02月18日08:00
RT(
)

- 【ひゃっこい!湧水(98)】 平沢公民館前のちいさな湧水(沼津市西浦平沢)

at 2023年02月17日08:00
RT(
)

- 戸田にある新田梅林公園の梅の見頃はこれから。でもけっこう色づいてる。(沼津市戸田)

at 2023年02月16日08:00
RT(
)

- 【愛すべき広報ぬまづ】 2月15日号を読んでみる

at 2023年02月15日08:00
RT(
)

- 冬は沼津の夜景がキレイな季節!沼津市公式ホームページ「フォト&ムービーライブラリー」も冬の装いになってる。

at 2023年02月14日08:00
RT(
)

- 沼津市消防団。長浜方面を守る第13分団の詰所は激シブ。(沼津市内浦長浜)

at 2023年02月13日08:00
RT(
)

- 伝統をその手で創ろう!千本プラザで沼津垣の製作講習会

at 2023年02月12日08:00
RT(
)

- 市制100周年記念はっぴができてる。これを着ると市長もみんなもテンション高め。

at 2023年02月11日08:00
RT(
)

- 富士山の日は門池を歩こう!観光ボランティアガイドプレゼンツ「富士山の日ウォーク」はもちろん2月23日に開催。

at 2023年02月10日08:00
RT(
)

- 春のみどりまつりはキラメッセぬまづで!出店者とか協賛者とか募集中。2月17日必着!

at 2023年02月09日08:00
RT(
)

- 歴史講演のアーカイブ放送してる。歴史好きの人もそうでないひとも、見た人も見逃した人もリピートのチャンス!

at 2023年02月08日08:00
RT(
)

- 沼津を発見!Find Our 沼津。ラブライブ!ファンでなくても見応えアリの画集が発行されたよ。

at 2023年02月07日08:00
RT(
)

- 帯笑園でお花の育て方教室。クリスマスローズとかサクラソウとか。

at 2023年02月06日08:00
RT(
)

- 沼津港でやってたSea級グルメフェスタin沼津2023。高校生の活躍が目立ってた。本大会も期待大!!

at 2023年02月05日08:00
RT(
)