【かさこ@ぬまつー】の記事一覧
- まちで見かけるかっこいい箱の正体は、「交通信号制御機」だった。
at 2025年01月08日18:00
RT(
)
- お正月のこたつに欠かせないみかん。今年もたくさん食べたいです。
at 2025年01月01日18:00
RT(
)
- 沼津のまちで彩りを探してきました。
at 2024年12月25日18:00
RT(
)
- 沼津郵便局のポストがクリスマス仕様になってた。(沼津市寿町)
at 2024年12月18日18:00
RT(
)
- 朝の西間門をお散歩したら、やっぱり富士山が綺麗だった。
at 2024年12月11日18:00
RT(
)
- 冬の富士山に感謝を伝えたいです。
at 2024年12月04日18:00
RT(
)
- 沼津のまちがクリスマスの準備をはじめてる。
at 2024年11月27日18:00
RT(
)
- 【ぬまつーグルメ】沼津の美味しいトーストたちを紹介させてください。
at 2024年11月20日18:00
RT(
)
- 片浜に「片浜」って住所がないって知らなかった。
at 2024年11月13日18:00
RT(
)
- 続・マルサンホビーのヒモノラガチャをまわしたい。(沼津市上土町)
at 2024年11月06日18:00
RT(
)
- 西間門らへんをお散歩してたら、ナゾの実を発見しました。
at 2024年10月30日18:00
RT(
)
- アーケード名店街の解体工事が着々と進んでそう。(沼津市町方町)
at 2024年10月23日18:00
RT(
)
- かっこいい定礎プレートをまた見つけたので、第2回定礎クイズを開催させてください。
at 2024年10月16日18:00
RT(
)
- スルガ銀行本店のところの信号のあたり、賑わってた。
at 2024年10月09日18:00
RT(
)
- 沼津の空を見上げたら、立派な巣があった。
at 2024年10月02日18:00
RT(
)
- マルサンホビーのヒモノラガチャを回したい。(沼津市上土町)
at 2024年09月25日18:00
RT(
)
- 沼津銀座通りに韓国料理屋さんがオープンしたみたい。(沼津市町方町)
at 2024年09月18日18:00
RT(
)
- 沼津のマチにはまだまだ知らないところがたくさんあります。
at 2024年09月11日18:00
RT(
)
- 秋刀魚の季節です。沼津で美味しい秋刀魚を食べ尽くしたいです。
at 2024年09月04日18:00
RT(
)
- 朝のぬまづをお散歩したら、おマチをひとり占めできます。
at 2024年08月28日18:00
RT(
)
- 旧国一通りの近くの犬塚公園には、イヌではなくてペンギンがいた。(沼津市真砂町)
at 2024年08月21日18:00
RT(
)
- 朝の蛇松緑道は真夏のお散歩にもってこいです。
at 2024年08月14日08:00
RT(
)
- 本町の沿道が、フルーツパークになろうとしてるかも。(沼津市下本町)
at 2024年08月07日18:00
RT(
)
- 東間門をお散歩してたら、カモの親子もお散歩してた。
at 2024年07月31日18:00
RT(
)
- 黄瀬川の「とまれ」。可愛いからきっとみんな、ちゃんと立ち止まる。
at 2024年07月24日18:00
RT(
)
- 沼津駅南口にあるポルト沼津の外観が、生まれ変わってた。(沼津市大手町)
at 2024年07月17日18:00
RT(
)
- 永代橋通りをお散歩してたら、素敵な看板をたくさん見つけた。
at 2024年07月10日18:00
RT(
)
- 永代橋通りの道路側溝には、生命力が漲ってる。
at 2024年07月03日18:00
RT(
)
- こころざしのおおいまち、志多町にはカッパが住んでたらしい。(沼津市大手町)
at 2024年06月26日18:00
RT(
)
- 狩野川沿いの素敵な広場、蛇松広場が完成してた。
at 2024年06月19日18:00
RT(
)
- 2024年の梅雨の時期、最強の紫陽花スポットを見つけました。
at 2024年06月12日18:00
RT(
)
- 千本に「ポケふた」というものが設置されるらしい(沼津市本)
at 2024年06月05日18:00
RT(
)
- 沼津のまちでかっこいい定礎プレートを見つけたので、定礎クイズを開催します。
at 2024年05月29日18:00
RT(
)
- 沼津のまちをお散歩したら、東海道五拾三次たどれるかも。
at 2024年05月22日18:00
RT(
)
- 沼津のまちをお散歩したら、かっこいい建物がみつかります。(沼津市添地町)
at 2024年05月14日20:00
RT(
)
- 大門町の駐車場があったところ、更地になってた。あと木馬いた。
at 2024年05月08日18:00
RT(
)
- こいのぼりフェスティバルの狩野川。アジの干物も発生中です。
at 2024年05月01日18:00
RT(
)
- 富士山見ると、「あれ?こっち側だっけ?」ってなるときある。
at 2024年04月24日18:00
RT(
)
- 沼津のまちをお散歩してたら、スナックファミリーに遭遇した。
at 2024年04月17日18:00
RT(
)
- きれいになった中沢田歩道橋周辺。魚の群れも夢じゃない。
at 2024年04月10日18:00
RT(
)
- 沼津駅南口の朝。Aquasが今日も見守ってくれてます。
at 2024年04月03日18:00
RT(
)
- 西沢田から東沢田まで。新中川にかかる橋を数えてみた。
at 2024年03月27日18:00
RT(
)
- 沼津のまちをお散歩したら、いろんなものに出会えました。
at 2024年03月20日18:00
RT(
)
- 沼津の外で見かけた沼津。市外で沼津を見つけると嬉しくなる。
at 2024年03月13日18:00
RT(
)
- 沼津リバーサイドホテルのところの街路樹の実がおいしそう。
at 2024年03月06日18:00
RT(
)
- 【桜開花情報2024】沼津のあちらこちらで、桜が咲いてます。
at 2024年02月28日18:00
RT(
)
- 千本松原をお散歩したら、沼津の魅力を再発見してしまった。(沼津市本)
at 2024年02月21日18:00
RT(
)
- 市役所の近くで出会える「ラムネちゃん」がかわいくてキニナル。
at 2024年02月14日18:00
RT(
)
- 【ぬまつーグルメ】沼津カレーの地元カレー。お魚好きにはたまりません。(沼津市大手町)
at 2024年02月07日18:00
RT(
)
- 狩野川沿いをお散歩してたら、公園を整備してた。
at 2024年01月31日18:00
RT(
)