【のんべえ@ぬまつー】の記事一覧

- 下を向いて歩こう。時には上も見てみよう。

at 2025年04月20日15:00
RT(
)

- 夜の沼津駅北口をパトロールしてたら、昭和のゴールデンタイムに出会えたよ(沼津市高島町)

at 2025年04月13日15:00
RT(
)

- いったいいくつ!? インパクト抜群、沼津ラクーンのタペストリーの「あ」を数えてみた(沼津市大手町)

at 2025年04月06日15:00
RT(
)

- 【文学散歩】沼津市ゆかりの作家、井上靖の青春時代に触れられる、知る人ぞ知る場所(沼津市下河原町)

at 2025年03月30日15:00
RT(
)

- 【ぬまつーグルメ】お米が美味いこだわりのおにぎり専門店、しゅりけん。忍者とは関係ない(沼津市新宿町)

at 2025年03月23日15:00
RT(
)

- 【開店】仲見世コミナードにあった「韓国焼肉 明洞」、上本通りに移転オープン!ああ焼肉食べたいなあ(沼津市大手町5丁目)

at 2025年03月16日15:00
RT(
)

- 【大手町交差点】ジョイランドビルの看板が変わってた。いつ変わった?そして気になるこのコのお名前は?(沼津市大手町)

at 2025年03月09日15:00
RT(
)

- 【朝ラー行脚】寒い朝には味噌ラーメンが沁みる! ラーメン・もつ煮の一華でラーメンあるあるにハマる(沼津市原)

at 2025年03月02日15:00
RT(
)

- 【開店】僕らのソウルフード、のっぽパン。富士にも「のっぽベーカリー」がオープン!(富士市米之宮町)

at 2025年02月23日15:00
RT(
)

- 【ぬまつーグルメ】久しぶりに昼にラーメン食べた。開業21年目を迎えた真卓朗商店の定番メニュー(沼津市日の出町)

at 2025年02月16日15:00
RT(
)

- 【朝ラー行脚】朝ラー求めてまたまたまたまた隣町へ。ラーメンろたすのがっつり豚そばを喰らいながら衝撃の事実に気づく(清水町堂庭)

at 2025年02月15日15:00
RT(
)

- 【続・悲報】3年前から追いかけてきたあの交差点、ついに最終形態に!(沼津市杉崎町)

at 2025年02月09日15:00
RT(
)

- 【桜情報2025】明日は立春、香貫公園の桜は満開!ところでこれはナニ桜!?(沼津市市場町)

at 2025年02月02日15:00
RT(
)

- 【朝ラー行脚】朝ラー求めてまたも早起き 中華好大で金・土・日限定の朝ラーメンが始まったよ(沼津市大平)

at 2025年01月27日18:00
RT(
)

- 鬼は~外! 今年の節分は2月2日の日曜日! 沼津のまちなか付近の豆まきイベントをご紹介

at 2025年01月26日15:00
RT(
)

- 【桜情報2025】見ごろまであと少し! 今年も開花一番乗りはこの桜!(香貫公園(沼津市市場町))

at 2025年01月19日15:00
RT(
)

- 【冬の風物詩】え、こんなところにも!? 意外なところで見られるイルミネーションを2カ所ご紹介

at 2025年01月12日15:00
RT(
)

- 【朝ラー行脚】朝ラー求めてまたまたまた隣町へ。新年初ラーメンは清水町の超人気店ろたすで朝ラーメン(清水町堂庭)

at 2025年01月05日15:00
RT(
)

- 【沼津の地下道】その9 ついにラスボス登場!? 今の姿はあとわずか。8つの出入口があった沼津駅前地下道の姿を覚えておこう(沼津市大手町

at 2024年12月29日15:00
RT(
)

- 【朝ラー行脚】朝ラー求めて今度は異業種へ。県内唯一、朝5時開店の22時間営業!これは朝ラーの穴場スポットだ‼(沼津市双葉町)

at 2024年12月22日15:00
RT(
)

- 【ぬまつーグルメ】おなじみ桃中軒の駅そばは、どうやら●●の境目らしい。三島駅と富士駅にも行って確かめてきたよ

at 2024年12月15日15:00
RT(
)

- 【考・沼津弁12】今週のNHK静岡は沼津ウィーク‼︎ たっぷり静岡「だもんで、沼津市。」を見逃すな! ところでだもんでって何?

at 2024年12月08日15:00
RT(
)

- 【ぬまつーグルメ】朝ラー求めてまたまた隣町へ。三島駅直結のラーメン酒場福の軒、土日は朝7時開店!朝●もできる!?(三島市一番町)

at 2024年12月01日15:00
RT(
)

- 【酒場放浪記7】クラフトビールのあるまち、最高。マスターズブリューイング2階のビアパブでチョイ飲み(沼津市大手町)

at 2024年11月24日15:00
RT(
)

- 【グッドデザイン賞受賞!】OPEN NUMAZU PARKLETはヒトにも●●にも大人気!(沼津市大手町)

at 2024年11月17日15:00
RT(
)

- 【沼津の駅弁⑤】沿線の魅力を詰め込んだ寿司弁当!桃中軒『御殿場線90周年記念弁当』が発売中!

at 2024年11月10日15:00
RT(
)

- Welcome to NUMAZU! まちなかでやたらと見かけるこののぼり旗、一体なに⁉

at 2024年11月09日18:00
RT(
)

- 【ぬまつーグルメ】朝ラー求めてまた隣町へ。24時間営業のラーメン山岡家沼津柿田川店、朝メニューは5時~11時(清水町八幡)

at 2024年11月03日15:00
RT(
)

- 【もうすぐ紅葉】新・日本街路樹100景にして静岡県まちなみ50選!並木が美しい坂道をのぼると美味しいカレーパンが待っている!(沼津市松沢町~豊町~高尾台)

at 2024年10月27日15:00
RT(
)

- 【ぬまつーグルメ】今だけ!松屋の店舗限定キャンペーン「スパイシーチキン丼」が沼津南店で販売中!(沼津市上香貫)

at 2024年10月20日15:00
RT(
)

- 猫好き必見!絵本専門店グリムで『きみがいるから』原画展開催中。トークイベントもあるよ(沼津市大岡)

at 2024年10月13日15:00
RT(
)

- 【ぬまつーグルメ】朝ラー求めて隣町へ。7月オープンの食遊市場内「食事処せせらぎ」、開店時間は朝6時!(清水町卸団地)

at 2024年10月06日15:00
RT(
)

- 【閉店】沼津港にある漁協直営市場めし食堂が今日9月29日で閉店。お別れにまるごと!太刀魚御膳をいただいてきた(沼津市千本港町)

at 2024年09月29日15:00
RT(
)

- 月が話題になることが多かった先週。6月に閉店した名店満月を思い出してしまう。3カ月経ったが喪失感がハンパない

at 2024年09月22日15:00
RT(
)

- 【酒場放浪記6】ほっこりする料理の数々に杯が進む!学園通りの「カフェ居酒屋えんむすび」(沼津市大岡)

at 2024年09月15日15:00
RT(
)

- 聴く・学ぶ・味わう・繋がる!第1回「みんなのポッドキャストフェス」は9月22日(日)開催!

at 2024年09月08日15:00
RT(
)

- 【保存版】台風に振り回された一週間。こういう時に便利なアプリなど情報入手の手段いろいろ【今日は防災の日】

at 2024年09月01日15:00
RT(
)

- 【閉店】本町の老舗鶏肉専門店、鳥佐商店が閉店。長い間本当にお世話になりました(沼津市下本町)

at 2024年08月25日15:00
RT(
)

- 【すげえ】賴重秀一沼津市長のX(エックス)、フォロワーが1万人を超えてる!

at 2024年08月18日15:00
RT(
)

- 【ぬまつーグルメ】暑さに負けるな!麺屋義流の限定ラーメンで夏バテ解消!(沼津市下香貫島郷)

at 2024年08月11日15:00
RT(
)

- 【開店】市内3店舗目となるドラッグストアコスモス、激戦区大岡に11月オープン予定!(沼津市大岡)

at 2024年08月04日15:00
RT(
)

- 【ぬまつーグルメ】夏は冷やしで!朝ごはんに迷ったらやっぱり松風軒のおそば(沼津市上香貫)

at 2024年07月28日15:00
RT(
)

- 【ここって何があった場所?】第13回 あなたはもう忘れたかしら?学園通りにゴリラがいたのを♪(沼津市五月町)

at 2024年07月21日15:00
RT(
)

- 【開店】盛夏に向けてスタミナチャージ!気軽に食べられるうな重専門店「鰻の成瀬沼津香貫店」が7月6日にオープン!(沼津市中瀬町)

at 2024年07月14日15:00
RT(
)

- 【開店】沼津駅ビルアントレ2階。煩悩をくすぐるガチャガチャコーナーがオープン!THE 3RD PLANET(沼津市大手町)

at 2024年07月07日15:00
RT(
)

- 【ぬまつーグルメ】美味しいものをちょっとずつ。おまかせランチが豪華な酒房RYUUは沼津駅北口からすぐ!(沼津市高島町)

at 2024年06月30日15:00
RT(
)

- 【考・沼津弁11】身近な文房具に潜む沼津弁…あなたはなんて呼んでいますか?

at 2024年06月23日15:00
RT(
)

- 創業170年のわたやす。信号待ちでの盛大な勘違いに赤面してしまった話(沼津市大手町)

at 2024年06月16日15:00
RT(
)

- 【千本浜】沼津人の心のふるさと、千本浜。昔の姿に戻りつつある?

at 2024年06月09日15:00
RT(
)

- 【ぬまつーグルメ】週イチで通っても制覇に半年かかる?中華料理祥和居の週替わりランチは味よし・ボリュームよし・コスパよし(沼津市平町)

at 2024年06月02日15:00
RT(
)