誰でも参加できちゃう!読みメン講座は「しゃべりのプロに学ぶ読み聞かせ」。は沼津市立図書館で2月4日に開催。
読み聞かせを通して、パパをはじめとしたメンズも子どもとふれあう時間を楽しんで欲しいとの思いから始まった沼津市立図書館の「読みメン講座」。
過去には紙芝居芸人の三ツ沢グッチさんとか、舞台俳優さんなんかが講師を務めています。
今回は、フリーランスのMCとしてエフエムぬまづのラジオパーソナリティや専門学校での講師などいろんなところで活躍中の高橋裕一郎さんが講師を務め、読み聞かせの基本からテクニックなどを学ぶんだとか。
高橋さんのプロフィールを見ると、結婚式の視界やコンサートのMC、CMのナレーションにスポーツ実況など「しゃべり」に関する多方面での活躍がズラリと紹介されています。あと、沼津プロレスの代表もやってるんだって。
めっちゃ楽しい講座になりそうな予感がしますね。図書館の担当者の人は「読みメン講座となっていますが、男性だけじゃなくてどなたでも参加いただけます!」と紹介してくれました。
開催日は2月4日。先着30人となりますので、すでに読みメンでスキルアップをしたい人とか、読みメン予備軍のパパママやプレパパ・プレママに、おじいちゃんとかも参加してもいいかもしれませんね。なんせ、「どなたでも参加いただけます」ということなので。
ちなみに、毎月第2日曜日の11時からは「読みメン・お父さんのおはなし会」を児童室で開催しているんだって。たぶん、こっちも「どなたでも参加いただけます」ってやつだと思われます。
読みメン講座のホームページをチェックしてみましょう!申し込み開始は1月24日から!