芸術の秋に、沼津ゆかりの版画家へのリスペクトがとまらない!ワークショップで刷り刷りしよう。

5年くらい前からちょいちょい推されている感のある、沼津ゆかりの版画家「山口源」さん(本名は源吾さん)

yg05




yg06

マルサン書店のブックカバーは山口源作品だったり、市民文化センター小ホールの緞帳も山口源作品だったり。




過去の広報ぬまづでも大々的に取り上げられていたりしました。





yg02

例年、「山口源賞」として、そのスジでは有名な賞の授与をしているほか、沼津市民も版画に親しめるようにワークショップが結構頻繁に開催されてたります。



yg01

11月27日には、もっともっと簡単に版画を体験できるように、版画のひとつの技法である「シルクスクリーン」の刷りのプロセスを楽しむ短時間のワークショップがららぽーと沼津で開催されます。



開催概要は以下のとおり


開催日 11月27日㈯

時 間 11時〜16時40分(所要時間20分、7回開催)受付開始は10時30分から

会 場 ららぽーと沼津1階ひかりのひろば

定 員 各回4人(子供は保護者同伴で)

講 師 中村花絵さん(2015年山口源新人賞受賞者)女子美術大学非常勤講師



完成した作品は持ち帰ることができうえに参加費は無料!!



芸術の秋に、沼津ゆかりの版画家に親しんでみてはいかがでしょうか!

詳細はこちらをご覧下さい。

インスタ インスタ インスタ