スモアってなんだ。市民の森で「わくわく!自然体験ファミリープログラム」。申込締切は11月15日!(沼津市西浦河内)
西浦河内の山の中にある市民の森。
市民の森は金冠山の北側斜面で48ヘクタールの面積を誇っているそうです。ちなみに、東京ドーム約10個分とちょっと(東京ドーム何個分、という単位があるらしく、1東京ドームは4.7ヘクタールらしい)。どれだけ大自然かわかりますね。
キャンプ場があったり、沢が流れてたり、クワガタ採りなんかが行われることも。
市民の森関連過去記事はこちら↓(イベント等はすでに終了している場合がありますのでご注意ください)
11月25日は、そんな市民の森で、子育て応援サークルいちごが講師を務める「わくわく!自然体験ファミリープログラム」が開催されるそうです。
広報ぬまづの11月1日号をみると、探検企画とか焼き芋とかスモアづくりをやるみたい。
スモアってなんだ…と思って調べてみたら、マシュマロ焼いてチョコと一緒にクッキーで挟んでーっていうおしゃれなやつ。
ちょっと寒そうですが、その分あたたまりながら自然を満喫できそう!申込締切は11月15日までとなっています。詳細はこちらの応募フォームをご確認ください!