【ひゃっこい!湧水(2周目の52)】税理士事務所の近くの湧水(沼津市東椎路)

根方街道沿い。いくつかの湧水スポットが確認できる東椎路エリア。




zeirishi (9)

税理士事務所の斜め向かいあたりに、石棺みたいなところからそこそこの水量で流れ出てくる湧水ポイントがあります。





zeirishi (11)

コンクリート造の小屋みたいなものは動力室かな。ブレーカーもついてるし。





zeirishi (6)

ちょっとした貯水槽みたいなところに水が蓄えられ、街道をまたいでさらに南に流れていくようです。





水中動画をみるとかなりの透明度。流れ込んでいるところから酸素がたっぷり水中に混ざっていることがよくわかりますね。




zeirishi (14)

水温は16.0℃。そこそこのひゃっこさ。





zeirishi (13)

根方街道に沿って浮島地区、愛鷹地区、金岡地区と数多くの湧水スポットが確認できます。割と示し合わせたかのように道の近くにあるんですよね。



zeirishi (12)
車通りも多いのでのんびりと湧水探訪ってわけにもいきませんが、根方街道を通るときは湧水と安全運転に思いを馳せてみましょう。





湧水の飲用や長期保存については自己責任でお願いします。採水施設は地域や店舗の厚意で整備・設置されている場合がほとんどです。車のエンジン音や騒音、ゴミの持ち帰りなどルールやマナーを守ってご利用ください。来たときよりも美しく。また、キッズの水遊びに関してはどんなに浅い水深であっても、保護者の目の届く範囲でお願いします。











 
 
インスタ インスタ インスタ