クールなチョイスはいかが?冬至は沼津のみんなでライトダウンしてみない?

今年の冬至は12月22日の水曜日。



tj07

広報ぬまづとぬまつーのコラボでもおなじみの沼津市クリーンセンターは、1年で1番太陽の出ている時間が短く、夜が長い「冬至の日」にライトダウンを実施します。





tj06

クリーンセンターは市の施設のなかでいちばん電気使用量が多いんだとか。ライトダウンは20時から22時。この時間は月明かりの下をお散歩すると星空もキレイに見えるかも!



tj01

そういえば、先日のふたご座流星群のときに、流れ星を撮影しようとチャレンジしましたが、見事に失敗しました。ぜんぜん流れ星写りません。でも星空はばっちりキレイでしたよ!!



tj05

冬至といえば、かぼちゃを食べるもよし。

tj04

ゆず湯に入るもよし。

tj03

そしてライトダウンをするもよし。




ちょっとの時間でもみんなでやればビッグウェーブになります。

特に冬は照明や暖房機器の使用時間が長くなり、エネルギーが消費され、多くの二酸化炭素が排出されます。地球温暖化の原因である二酸化炭素などの温室効果ガスを削減するため、皆さんも一緒に取り組んでみませんか?



インスタ インスタ インスタ

カテゴリ : 話題