【2023年7月】ぬまつー月間人気記事ランキングTOP5。1位は「あのスパゲッティ屋さんが閉店した2日後にいってみたら・・・」の記事でした。
「沼津のお祭りも終わってもう8月。えー、もう8月。あと5か月したら12月だよ。」ということで7月1日から31日までのぬまつー人気記事TOP5発表します。
第5位!

こちらからどうぞ↓
第5位は、松坂牛をリーズナブルに食べられるお店があげつちにオープンっていう記事。取材時、梅原オーナーには丁寧に対応していただいた上に、ぬまつー記事投稿後、「ありがとうございました!」とお電話までいただいた泣。はやくお小遣いを貯めて食べに行きたい。
第4位!

こちらからどうぞ↓
沼津市戸田が「海の駅に選ばれた」そう。そもそも海の駅ってなんだ?ということもわかってしまう記事が第4位にランクイン。この記事とは関係ないけど、原ひろし@ぬまつーの湧水シリーズはぬまつー読者の皆様からめっちゃ人気で、応援メッセージが良く届いています。
第3位!

こちらからどうぞ↓
ぬまつーも「ぬ」を塗る「ぬりえ」で参加させてもらった沼津市制100周年記念イベント。開催前に「当日は、声優さんたちがくるみたいだよ」という情報をキャッチした速報記事。地元の大阪に引っ越してもぬまつーを書き続けているゆーま@ぬまつー。よくやるよね。
第2位!

こちらからどうぞ↓
なんか泣けた夏まつり。しまやん@ぬまつーは、じつは桟敷席で花火を見たのは今年がはじめて。お祭りは、露店で買い物するのもそうだけど、ひさしぶりの同級生とかにばったり会うのもたのしみ♪出店していたお店を紹介しているので、普段の日にもぜひ行ってみて欲しい。
そして!第1位!

こちらからどうぞ↓
青春時代、数々の思い出をつくってもらった「夢の中へ」が閉店。さみしくなって2日後に見に行ってきた。5月に投稿したのに2か月後の7月で第1位とは・・・。みんな、さみしいんだろうなぁ泣。あぁ、大盛りのスパゲッティ食べたいなぁ泣
ということでこの記事が第1位でした。
ということでこの記事が第1位でした。
2023年7月のぬまつー人気記事TOP5でした。
スマホで見ると、最初のページのずぅーっと下の方に、リアルタイム人気記事ランキングだけでなく【先月の人気記事TOP5】や【グルメ人気記事ランキング】も紹介しているので、

「沼津のコトが好きな自分以外のぬまつー読者さんたちは、どんなことに興味があるのかしら」って、見てみるのもおもしろいですよっ♪