帯笑園で初夏の催し!キクの育て方を勉強したり、山野草の展覧会があったり。

原にある帯笑園「初夏の催し」が開催されるそうです。




03

帯笑園では「春の催し」とか「新緑の催し」とか季節ごと、事あるごとにいろんなイベントをやってる。休日には帯笑園のガイドもつとめてくれる「帯笑園保存会」の皆さんには頭が下がります。




tai

初夏の催しはやさしいキクの育て方教室と春の山野草展の二本立て





05

5月18日に開催されるキクの育て方教室は子連れでも参加できるようで、9時30分・11時・13時30分の3回開催。材料費が500円かかるそうですが、苗を持って帰ることができるようなので、続きはおうちできれいな花を咲かせてみましょう(要予約)。




07

続いて5月25日は春の山野草展。展示だけでなく販売もあるようですのでお小遣いを持っていくといいかも。




04

なんとも帯笑園らしいイベント。ゴールデンウィーク期間は藤の花がキレイ。イベントがなくても楽しめそうです。


01
天気のよい日はお出かけしてみてはいかがでしょうか。






インスタ インスタ インスタ