熱気がすごい!第77回沼津夏まつり・狩野川花火大会。本日28日も熱く、暑く、アツくなりそう!27日のぶんをちょっと振り返り。

沼津がいちばん熱気に包まれる日。7月最終の土日の沼津夏まつり・狩野川花火大会




IMG_3418

第77回のゾロ目の今回もまちなかが熱気に包まれています!




午前中のうちから中央公園でイベントがはじまり、13時くらいにさんさん通りの大手町交差点から通横町の交差点までが歩行者天国になるとボルテージが一気にあがります!



IMG_3614

27日14時のオープニングセレモニーで開幕すると、毎度おなじみ静岡県警音楽隊のイカした演奏が会場を盛り上げます!!今年は沼津市歌も演奏してた。





IMG_3498

そして威勢のいいしゃぎり。これですよ、コレ。ドンドコ、カンカンと遠くまで響き渡る音!いいですねえ。曲は全然知らないけど、なんだかもう体が動き出します!演者のみなさんも楽しそう!


IMG_3445
いくつかの自治会が垣根を超えてセッションして、みんなで楽しんでるのはなんか嬉しくなっちゃう!これって事前に打ち合わせしてるのかな…。




IMG_3430

そしてずらりと並ぶ屋台!毎年ちょっとずつトレンドがあったり、定番のたこ焼きとかお好み焼きにチョコバナナなんかも。何を食べるか迷うのも祭りの醍醐味ですよね〜。




IMG_3865

今年は新しい試みとして、沼津と仲良しの台湾に関する企画展とかパフォーマンス、台湾グルメブースなどが登場。沼津に寄贈されたという台湾ランタンもいい感じ。





IMG_3788

台湾獅子舞の演舞では、原ひろし@ぬまつーもしっかり獅子舞にかじられてきました。けっこう甘噛みでしたが、縁起物だっていうからめっちゃ得した気分。




IMG_3899

しっぽりと陽が落ちるとちょうちんがいい感じ。だんだん暗くなってく感じがいいんですよね〜。




IMG_3912

この花火を待ってる間の狩野川の風景がめちゃくちゃキレイで好き。みんなソワソワしだすんですよね〜。




m02

そしてお待ちかねの花火はですね、川面に写ってるのがもうたまらない。これぞ沼津、これぞ狩野川花火大会!って感じですね。



m03

キレイだなー。


9b07eb10

本日(28日)には、やんちゃでイワしているみこし渡御がお披露目されて、さらに祭りの熱気が増していきます!昨日参加できなかった人も、昨日も祭りに行ったけど、今日もいっちゃうって人も、沼津夏まつり・狩野川花火大会を楽しみましょう!!





沼津夏まつりムードの
沼津のまちなか


インスタ インスタ インスタ