永代橋通りの道路側溝には、生命力が漲ってる。
このまえ、永代橋通りあたりをお散歩してたら、

聖隷沼津病院の方に向かう道路らへんで、

道路側溝の蓋の穴から元気に生えてる葉っぱを見つけました。

この葉っぱ、家の畑で見たことある。絶対、何かしらの野菜が実るはず。

と思って、来る日も来る日も経過観察を続けています。

今のところまだなにも実ってません。側溝蓋からこんなに芽吹き散らかす生命力、すごい。
ひとりでお散歩中に思わず、「元気すぎるだろ。」と、突っ込んでしまいました。

なんの葉っぱだろう。ていうか、ほんとうに野菜の葉っぱかな?
これからも成長を見守りたいと思います。