いずれは沼津からオリンピック選手やメダリストが生まれるかも!スマートフェンシング指導者育成講習会がF3BASEで開催されるよ。

沼津駅北口のすぐ近く、BiViの3階にあるF3BASE(エフスリーベース)でスマートフェンシングの指導者を育成する講習会が開催されるそうです。




03

F3ベースは、日本代表の合宿で使われたり、世界のフェンサーからも評価が高い、わりと最近オープンしたフェンシングの練習場のこと。






開催概要は以下のとおり


と き 8月19日㈯、14時〜15時30分

ところ F3BASE

対 象 市内に住むか、通勤・通学する高校生以上の人

定 員 20人(申込多数の場合は抽選)

申込方法 8月4日㈮、17時までに専用フォーム

お問い合わせは沼津市役所のウィズスポーツ課(電話055-934-4843)まで




02

スマートフェンシングとは、柔軟性のある剣と導電性のあるジャケットを使用して、実際のフェンシングに近い体験ができるもの。原ひろし@ぬまつーもやったことがありますが、けっこう白熱するやつで、剣が固くないので痛くないんですよ。こないだの市制100周年記念イベントとか、沼津市内ではいろんなイベントなんかで見かけるやつです。






04

フェンシングのとっかかりにちょうどいいカジュアルな感じで、指導者が増えると、フェンシングの裾野がひろがって、いつの日か、スマートフェンシングきっかけでフェンシングを始めた選手がオリンピックに出たり、メダリストになっちゃったりしちゃうかも!?






SMT

今回の講習会では、スマートフェンシングの機材使用方法やトラブルシューティングについて勉強するんだとか。講習会を修了すると、フェンシングのまち沼津推進協議会が所有するスマートフェンシングの機材を無償でレンタルできるようになるそうです。





smart (1)

申込締切は8月4日まで!興味のある人はぜひ応募してみてね。


インスタ インスタ インスタ