オリジナルタオルもゲット。「駿河の湯坂口屋」の良さを勝手に語らせていただきます。ぐるめ街道。(沼津市岡宮)

沼津ぐるめ街道にある日帰り天然温泉駿河の湯坂口屋。「スルガ行こうぜ!」と友達を誘うと、だいたい「二日酔いだら?」と言われる。その通り。
もちろんしまやん@ぬまつーは、
会員になってる。会員だとお得なカレンダーがもらえたり、誕生日特典みたいなのもあってお得。
駿河の湯坂口屋HPより引用
駿河湾が見えて気持ちがいい男湯の露天風呂。沼津の街が見える夜景の時間帯もいいけど、実は夕方の夕日も最高なので、ぜひ、沼津市外から遊びに来た友達と行く時は、その時間帯を狙って行ってみてほしい。本当にきれいです。
このまえ行った時は、タオルを忘れてしまったんだけど、
受付で駿河の湯オリジナルフェイスタオルを売っていたので助かった。むしろ、このタオルを今まで持っていなかったことが恥ずかしいぐらい。

フェイスタオルは220円なので、駿河の湯の思い出として、地元の人にも観光の人にも、とりあえず1枚は持っていてほしい。
駿河の湯坂口屋は、
Instagramもやってるので、僕はこちらもしっかりフォローしている。
脱衣所にあるビン自販機のコーヒー牛乳も毎回飲んじゃう。
過去のぬまつー駿河の湯関連記事はこちら↓
オロポでととのうのもいい。
こもりん@ぬまつーもよく行ってる駿河の湯。
しまやんはうどんが好き。