今度は沼津の「音」に注目!! フリーペーパー「NUMAZUまちの感触」
今回の特集は「音」、沼津のまちなかに溢れるいろんな音。
音と言っても、飲食店から聞こえる“おいしそうな音”、
商店街から聞こえる“声”、
沼津の“音楽”
音と言っても、いろんな切り取り方があるんだなあと感じます。
みなさんの知っている音はありますか?
「NUMAZUまちの感触」は、沼津市のほか近隣市町のスーパー、ドラッグストアで配布中です。
また、公式Facebook、Instagramでは取材のこぼれ話も紹介しています。
「NUMAZUまちの感触」では、私もライターとして「世代をつなぐ音」のコーナーを担当していますので、ぜひご覧ください。