戸田にある新田梅林公園の梅の見頃はこれから。でもけっこう色づいてる。(沼津市戸田)

沼津の市街地から戸田港に向かう道からちょっと外れたところにある新田梅林公園(しんでんばいりんこうえん)。




nankoubai (1)
戸田饗の郷公園(もてなしのさとこうえん)をさらに突き進んでいくイメージで、ちょっと狭めの道を進んでいくと、わりと雑に木にくくりつけられた「P」の文字が現れるので、適当なところに車を止めましょう。



nankoubai (12)

ここに植えられているのは10種類の梅。南高梅(なんこうばい)、蝋梅(ろうばい)などの聞いたことのある種類のものから、道知辺(みちしるべ)という聞き慣れない品種も。





nankoubai-(6)

梅園の入り口は鍵がかかってるわけではありませんが、鹿などの動物が梅園を荒らさないように扉は来園者がセルフで開閉するというスタイル。




nankoubai (2)

現在、ぼちぼち黄色ピンクなどの色とりどりの梅が咲きはじめのシーズン。





nankoubai-(4)

うまいこと晴れてたら、戸田の海がキレイに見渡せます。



nankoubai (7)

のぼりでアピールしていますが、今年は梅まつりは開催されないとか。




nankoubai-(5)

見頃はもうちょっと先っぽい感じですが、満開の期待が高まりますね。戸田に行くときはぜひ立ち寄ってみてください。





戸田新田梅林公園

沼津市戸田
インスタ インスタ インスタ