【ぬまつークイズ】原〜東田子の浦駅の間に踏切はなんコある?

天気がよかったりするとなにかと歩きたくなるぬまつーライターズ。かさこ@ぬまつーあたりに万歩計をつけたらどれくらいになるのでしょうか。




Fumm (3)

5月に入り、天気もよかったので原ひろし@ぬまつーも原周辺を歩いてきました。以前から気になっていた「原駅と東田子の浦駅の間には踏切が何個あるのか」を確かめに。





では皆さんも一緒に考えてみましょう。ぬまつークイズのお時間です。



JR東海道線、原駅から東田子の浦駅の間には人が渡ることのできる踏切がいくつあるでしょうか?



1.6カ所

2.8カ所

3.9カ所

4.11カ所



参考までに、片浜~原は10コの踏切があります。




そういえば、しまやん@ぬまつーは三島広小路から沼津駅まで歩いてましたね。


正解は!

3.の9カ所でした!





fumikiri (2)

では、沼津方面に向かう上り列車の気分になって順番に見ていきましょう。まずは原駅から電車に乗って東田子の浦駅で下車。





fumikiri (7)

線路の脇をひたすら歩くこと15分。やっと発見「柏原踏切」。車が1台通れるくらいの幅員があります。





fumikiri (6)

さらに進んで沼津市に帰ってきました。原~東田子の浦間で富士市内には踏切が一個しかないんですね。




IMG_4825

2個めは旧東海道と交差するメジャーな踏切「植田踏切」。車のすれ違いもできますが、譲り合いが肝心です。





fumikiri (11)

続いて狭い路地の先にある桃里西踏切。車は通れなさそう。





fumikiri (10)

さらに進むと、桃里浜道踏切。旧東海道から旧コクイチまで南北を突っ切っています。一応車も通れる。



fumikiri (1)

桃里トリオの最後は桃里東踏切。小型特殊自動車を除いて車両の通行は不可。これで5コ。





fumikiri (4)

続いて一本松踏切。新貨物ターミナル用地のあたり。





fumikiri (8)

原新田踏切まで来ました。ここも車両が通れる幅があります。





Fumm (2)

ずっと線路沿いを歩いてきましたが、放水路に遮られ、いちど踏切の側道を離れて旧東海道に出てからもう一度線路のほうへ。


fumikiri (5)
見えてきたのは原中学校の正門に続く「浅間踏切」。浅間神社のヨコにあるから浅間踏切。




fumikiri (12)

続いて六軒町踏切。すぐヨコには公園も完備。これで9箇所目。






fumikiri (3)

ようやくゴールの原駅まで戻ってきました。私鉄が充実した首都圏なんかだと「一駅くらい歩く」というのは日常茶飯事ですが、沼津で「一駅歩く」というのは結構一苦労。のんびりめに歩いていたら1時間半くらいかかりました。





fumikiri (9)

東海道線や御殿場線の沿線に住んでいる人でなくても、沼津の踏切に注目してみてね。





インスタ インスタ インスタ