千本松原で秋を満喫しよう!自然を楽しむ2本立て!
沼津が誇る景勝地「千本松原」。芸術の秋に自分に合った楽しみ方を見つけてみましょう!11月13日に文化チックなイベントが2本立てで開催されます。
植物が好きで歩くのも好きなあなたには自然観察会!講師と一緒に松原を歩いて植生を観察するとか。千本松原といえど、松しかないワケじゃないんです。
【自然観察会】
と き 11月13日㈯、9時30分〜11時30分(荒天中止)
集 合 9時10分〜30分に千本浜公園八角池
講 師 中池敏之さん(植物文化の会主宰)
対 象 小学生以上の人(小・中学生は18歳以上の人と同伴)
定 員 20人(申込多数の場合は抽選)
参加料 100円(保険料他)
続いて、晩秋の千本浜公園で、落ち葉や枝を拾い、クロッキー(速写)という方法で絵を描く写生大会。
【自然観察会】
と き 11月13日㈯、14時〜16時(荒天中止)
集 合 13時40分〜14時に千本プラザ陶芸室
講 師 鈴木雄さん(まちの識者)
対 象 中学生以上の人
定 員 10人(申込多数の場合は抽選)
参加料 100円(保険料他)
どちらのイベントも飲み物、雨具持参で。
申込方法は共通して11月2日㈫までに、参加者全員の住所、氏名、年齢、電話番号(当日、連絡の取れる番号)、教室名を明記して往復はがきで郵送またはメールで
猫もいるよ。
申し込み、お問い合わせは沼津市緑化推進協議会事務局(緑地公園課内)〒410-8601 沼津市役所 055-934-4795まで。メールアドレスはryokuti@city.numazu.lg.jpです。
ぬまつー過去記事はこちら