【速報】ただいま絶賛開催中!Sea級グルメ全国大会in沼津。全国各地から集まったSea級グルメを一挙公開しちゃいます!そのイチ【ぬまつーPR】
ぬまつーでも何度も紹介してきた第14回みなとオアシスSea級グルメ全国大会in沼津。本日10時から16時まで。明日は10時から15時までの開催となっています。
せっかくなので、全国各地から集まったSea級グルメを一挙公開しちゃいます!主に写真で楽しんで下さい!会場にいるけどどれを食べようか悩んでる、明日行くよーって人も参考にしてください!!
では、パンフレットの番号順にスタート!!
愛媛県八幡浜市から参加のじゃこカツ!
福井県おおい町のふくいサーモン寿司!脂がノッてる!
富山県は魚津市。魚津バイ飯スペシャル!バイ貝がたっぷり!
福岡県は北九州市の関門イカスミパエリア!思ったより黒い!!
みなとオアシス函館は、北海道函館市。イカ飯!甘いいい香りがします。
大阪府岬町の泉州名物のたこ飯!たこの量がけっこうすごい。
静岡県中部の御前崎市。みなとオアシス御前崎の御前崎カレー!魚介のダシがいい感じ。
岩手県久慈市は北限海女のうにご飯!これは豪華!
こちらも静岡県。下田市から参戦のカジキのまご茶漬け!するするっとイケちゃう!
北海道の室蘭市からはほたてチリバーガー!ひと思いにかぶりつきましょう!
愛知県蒲郡市からはガマゴリうどん!やさしい味のうどんです!
いちばん南から参加のみなとオアシス鹿児島は姫甘エビの海鮮まん焼き!具がびっしり詰まってる!
そして我らが沼津代表の深海エビとアジの沼津小判めし!間違いない!美味しい!
三重県志摩市みなとオアシス志摩は、伊勢志摩あおさうどん!あおさの香りがすごい!
福島県いわき市からはジャンボマグロメンチ!ジャンボの名に恥じない大きさ!
静岡市からは鮪テールキンパ!彩りもいい感じの海苔巻き!
沼津市のすぐとなり、富士市の田子の浦港のGIコラボコロッケ「たみこちゃん」!パッケージもかわいい!
どのグルメもたくさんの人で賑わっています!長くなってきたので、その2に続きます!