沼津港のビッグイベント!「Sea級グルメ全国大会in沼津」は10月の28日・29日に開催!  なので、「深海エビとアジの干物の沼津小判めし」を食べてきた!!【ぬまつーPR】

ほんとは令和3年に開催される予定だったのが、コロナ禍とかいろいろあって記念すべき市制100周年の今年開催されることとなった【Sea級グルメ全国大会in沼津】






urushi (3)

これまで、ぬまつーでもちょいちょい追いかけてきましたが、なんかまちなかでポスターとか見かけるようになってきました。チラシもゲットしましたよ。(ぬまつーもポスター貼るのに協力させていただきましたww)






urushi (4)

ということで、Sea級グルメ全国大会in沼津の魅力を探りに、実行委員会の事務局になってる沼津市水産海浜課に突撃!しようと思ったら「せっかくなので沼津港で待ち合わせしましょう」と、担当の漆畑(うるしばた)さんが案内してくれました。






urushi (13)

漆畑さんは、プレ大会の位置付けだった【Sea級グルメフェスタin沼津2023】でもちょっとぬまつーに登場してくれた。ので、親しみを込めて「うるしー」と呼ばせてもらう。






urushi_kao
うるしー

お久しぶりです。いつもぬまつー見てます。毎日更新ってすごいですね。Sea級グルメ全国大会in沼津をとりあげてくれてありがとうございます!ちなみに、私もツイッター担当として、毎日更新してるんですよ。



nuCircle
ぬまつー

なんか親近感湧きますね。ありがとうございます。Sea級グルメ全国大会in沼津のポスターとかをまちなかで見かけるようになってきましたね。ホームページも楽しいし。



urushi_kao
うるしー

開催まであと2カ月を切っているので、告知も一生懸命やらないといけませんからね。




nuCircle
ぬまつー

いまさらですけど、【Sea級グルメ全国大会in沼津】ってどんな大会なんですか?







gohan (2)

urushi_kao
うるしー

水産物を活かした料理が全国各地から集結して、来場者の投票でグランプリを決める、海のグルメの祭典です!北は北海道から、南は九州まで。んー野球で言うところの甲子園みたいなもんですかね。



nuCircle
ぬまつー

なんで急に野球で例えてるんすかww



gohan (4)


urushi_kao
うるしー

あ。僕、高校球児だったんですよ。一番センターで。こう見えても、意外といいトコまで行ったんですよ。




nuCircle
ぬまつー

静岡県ベスト4ってすごいっすねwwところで、沼津代表はどんな選手グルメが出場するんですか?




urushi_kao
うるしー

ぬまつーでもちょいちょいとりあげてくれてる「深海エビとアジの干物の沼津小判めし」です。ぬまつーライターの皆さんは、食べたことあります?



nuCircle
ぬまつー

ぬまつーの記事では何度か確認してますが、実際に食べたことはないんですよ…。イベントとかですぐ売り切れになっちゃう大人気のやつですよね。



urushi_kao
うるしー

じゃ、せっかく沼津港に来たしお腹も減ったので、Sea級グルメ全国大会in沼津に出場する「まるが港食堂」さんで食べてみましょう!




urushi (5)

まるが港食堂さんは、沼津港の「二番線」にあるお店で営業日は土日のみ。「深海エビとアジの干物の沼津小判めし」だけじゃなくて、新鮮な魚を使った料理がラインアップしています。太刀魚推しなのか、太刀魚を使ったラーメンとかカレーとかもある。




urushi_kao
うるしー

どれもオススメですが、やっぱり「深海エビとアジの干物の沼津小判めし」を食べてみましょう!


nuCircle
ぬまつー

食べましょう!



urushi (8)

urushi_kao
うるしー

あ。さっき、外で焼いてたさざえも美味しそうだったので、それもオーダーしましょう!




urushi (9)

nuCircle
ぬまつー

うす!磯の香りがちょーいい感じのさざえ。身もでっかい!ウマー!それにしてもこの人、ほんとうまそうに食うな…




sashimi

urushi_kao
うるしー

僕はお腹が減ったので、刺し身の盛り合わせも頼んじゃいます!





nuCircle
 ぬまつー

は、はい…。よく食べるなあ…(サザエと刺し身の盛り合わせは全国大会には出場しないんだよなー)


 



urushi (10)

「深海エビとアジの干物の沼津小判めし」は、深海で採れる「本エビ」と、沼津の名産アジの干物を使った、ワンコインで楽しめるSea級グルメ。エビを揚げたやつが一本どかんと載っているのと、アジのほぐしたやつがご飯に入ってる2つの味が楽しめます。






urushi_kao
うるしー

どうですか?美味しいでしょ?






urushing

nuCircle
ぬまつー

うまっ!香ばしいエビは贅沢ですね。アジのほぐし身が食欲をそそるご飯もおいしい。ちびっこにもいいかも!!




urushi (6)

urushi_kao
うるしー

ほんと美味しいですよね。これなら全国大会でもいい勝負ができるんじゃないかと期待しているんです。沼津の魅力が詰まったグルメなんで、市外の人はもちろん、沼津の人にも食べてもらえたらと思ってます!



 

nuCircle
 ぬまつー

沼津以外のSea級グルメも出場するんですよね。


 

urushi_kao
うるしー

そうです。現在調整中ですが、30を超えるSea級グルメが登場し、全国大会としては過去最大級の規模となる予定です。



nuCircle
ぬまつー

マジっすか!?過去最大級ってすごいな…。ますます楽しみになってきました!


 



gohan (1)


urushi_kao
うるしー

他にも盛りだくさんで、グルメイベントの枠を大きく超えて、みんなで楽しめるビッグイベントにしたいと思っています!!また決まり次第お伝えしたいと思いますので、取材にきてください!また沼津港集合でいろいろ案内しますよ!




urushi (2)
帰り際に、「そうそう!この看板、ボクが作ったんですよ」と妙に嬉しそうな漆畑さん。このあと、パフェも食べてた。





全国大会が沼津港で開催されるって今から期待大!ホームページもできてるし、今のうちにいろいろ情報を仕入れて当日は存分に楽しみたい!






ぬまつー沼津港関連記事はこちら↓(8月29日時点で、ぬまつー内には242の記事で沼津港の話題があがってる)














「Sea級グルメ全国大会in沼津」
10月28日・29日にみなとオアシス沼津(沼津港)で開催!








インスタ インスタ インスタ