第14回みなとオアシスSea級グルメ全国大会in沼津まであと1年ちょっと。なんかコミカルな動画できてる。

沼津市制施行100周年となる令和5年の10月28日(土)、29日(日)に「みなとオアシス沼津(沼津港)」で「第14回みなとオアシスSea級グルメ全国大会in沼津」の開催が決定しています。



e601a0df

Sea級グルメ全国大会とは、開催地に全国各地の Sea 級グルメが集まり、その年のナンバーワンが来場者の投票によって決定される、全国規模のビッグイベントこればっかりはオンラインで、ってワケにはいきませんし、めっちゃたくさんの人が沼津に足を運ぶことでしょう。





ちなみに、第13回大会は、今年の11月にみなとオアシス八幡浜という愛媛県のいちばん西にあるところで開催されるみたい。沼津のSea級グルメも参戦するみたいなので、応援に行くのも楽しいかもしれません。





沼津から八幡浜市までは距離にして800キロ弱。車で行くと9時間半くらいのようです。



01

沼津代表を務めるのは、先日審査会を勝ち抜いて、いろんなところでPRされている「沼津小判めし」


 

いろいろとワクワクする第14回みなとオアシスSea級グルメ全国大会in沼津をPRする動画もできちゃってます。なにやらコミカルなカートゥーンアニメっぽい感じで、楽しげなSea級グルメ全国大会の雰囲気が伝わってきますね。




sea (1)

メインを張ってるこのおっさんは誰なんだろう。



「第14回みなとオアシスSea級グルメ全国大会in沼津」の開催まであと1年ちょっとということで、みんなで盛り上がっていきたいですね。


インスタ インスタ インスタ