秋の夜長にベベンベン!帯笑園で薩摩琵琶の演奏会!今年は事前申し込みが必要みたい。(沼津市原)

原にある名勝「帯笑園」薩摩琵琶の演奏会が行われるようです。



satsumabiwa (2)

satsumabiwa (3)

帯笑園といえば!春には藤棚がきれいだったり、サクラソウの鑑賞会が行われるなど、シブくてカッコいい江戸時代から続く歴史ある庭園です。



satsumabiwa (6)

帯笑園で開催される薩摩琵琶の演奏会は趣たっぷり(画像は2年前に開催されたときのもの)。



satsumabiwa (7)

開催概要は以下のとおり

と き 10月1日㈯、開演19時

定 員 60人(申込多数の場合は抽選)

申込方法 往復はがきに住所、氏名を明記して郵送

申込期限 9月15日㈭(消印有効)

申込先 帯笑園保存会事務局(原地区センター内)〒 410‐0312 沼津市原1200-3



satsumabiwa (4)

10月にもなると夜は涼しい風が通り抜けて、気持ちがいい時期となります。




薩摩琵琶ファンのひとも、あまり聞いたことがない!という人も、この機会に原の名園で秋の夜長を楽しんでみませんか。





インスタ インスタ インスタ