イーラdeの前の縁石が無くなってる。パークレット設置だそう。(沼津市大手町)


B06AEADC-8609-4F03-A309-31794721871B
きのう2023年10月14日土曜日。沼津中央公園でやってるスケボーの大会を観戦しようと思ってイーラdeの前らへんを通ったら、


これ↓





91D01F67-919C-438C-90CD-E5673FDEC0A4
交通規制してた。




先月9月に原ひろし@ぬまつーがぬまつーでもお伝えしていたところらへん。




7FD0BA50-CC63-485E-A520-5EFE7207E2A6
沼津市役所HPより

沼津市役所のホームページを調べたら、パークレット(常設の滞留空間)ってのを、令和5年10月21日(土曜日)~令和7年3月31日(月曜日)(予定)で設置するんだそう。



BC09A4F7-9F8B-4512-BCC7-5ECEEACFB294
こっち側に来てみると、



18BF73DF-7466-47BB-8A3A-F7C36BA4A5AF
縁石が無くなってた。歩いて入りやすくするためかしら。




openNUMAZU (3)
これは去年のようす。


とりあえず10月21日土曜日にオープンしたら、座りに行ってみたい。




最近座ってないなぁ。



OPEN NUMAZU PARKLET

令和5年10月21日(土曜日)~令和7年3月31日(月曜日)(予定)

沼津駅南口イーラde南側道路空間の一部

下記の場所において、イーラde南側の車道を将来の歩道拡幅に向けて、道路(駅前広場への左折車線)を1車線減少させる交通規制を行い、その一部区間に常設の滞留空間(パークレット)を暫定整備します。

※什器は固定されており、24時間利用が可能です。
※利活用のトライアルとして、イベント実施や、出店などを行う場合があります。
※安全面を考慮し、パークレット設置部以外は導流帯として車線を閉鎖します。
※駐停車などに関する交通規制の変更はありません。
※自転車はこれまでと同様に車道内を通行する形で矢羽根を設置します。

パークレットは、誰もが利用できる公共空間です。
休憩をしたり、近隣店舗で購入した飲食物を持ち込んでランチなども可能です。まちなかの新たなスポットで、思い思いの時間を過ごし、くつろいでみてはいかがでしょうか。


沼津市役所ホームページより引用


過去のぬまつー座れるところ関連記事はこちら↓








 
インスタ インスタ インスタ