沼津駅前名店街の「アーケード解体および街路灯設置工事」が始まってる。屋根が無くなるのかな。ヒスとかあったよね。(沼津市大手町)


4223FF9A-2027-475E-957C-1F5055FA7172
きょう2024年4月15日(月)。沼津駅南口。



16993120-AA1A-4D80-9BB2-04A4C4FC4095
沼津駅前名店街。たまたま通ったら、



CAC6F8B5-7349-4477-BA15-C4A297BD700A
解体工事。沼津駅前名店街アーケード解体および街路灯設置工事。2令和6年4月1日~令和6年7月31日。だそう。


そういえば、ちょっと前に新聞か何かでみた気がする。



D36F1CE1-0069-4E07-9EA8-CDD3437B791C
工事の看板には、アーケード解体及び街路灯設置って書いてある。今の街路灯?も、あたらめてみるとレトロでかっこいい。



5271D6F3-8781-4ED9-9452-9615A84DE871
子どもの頃から見慣れているマチの感じ。このへんに来ると「マチに来たぜ!」って感じがするのは沼津の人あるあるじゃないかな。



E1BF958D-539D-4A2D-91E9-9772DC241EB8
イーラdeができる前は、あっち側にも屋根があって、



6165
仲見世商店街周辺今昔物語。沼津のまちは20年前と変わってたり、変わってなかったりする。より。

僕が小学生ぐらいの頃は、魚がしとかフレッシュネスバーガーとかもあったんだよなぁ。



6AD29681-2351-45B8-8AD4-5B6C780164A9
たしかこっち側には、みんな「ヒス!ヒス!」って呼んでるヒステリックグラマーってファッションブランドを取り扱ってるお店もあったなぁ。あぁ、なつかしい。


あれって、ヒスの直営店だったのかな?セレクトショップかな?直営だったとしたらすごいな、当時の沼津。



B03D0A19-EBCF-4E27-ACBB-8971E380B508
沼津駅前もどんどん変わっていく・・・。



1864A1D6-D559-42E1-AAB5-92C3334B005A
いつか沼津駅前名店街にアーケードがあった時のことを、誰かに話せるようにしっかり覚えておきたい。



B787CF9D-EB08-455E-B19A-991250781396
僕はよくマチに行くけど、最近マチに行ってないってヒトは、アーケード撤去の前にぜひ行ってみてほしい。



沼津駅前名店街
アーケード解体および街路灯設置工事

〒410-0801
静岡県沼津市大手町




過去のぬまつー関連記事はこちら↓










インスタ インスタ インスタ