【まとめ】沼津ヒトツナギ【男性編part①】
沼津にちょっとでも関係がある方を見つけると、





実はぬまつーは昨年11月から毎日3記事以上更新を掲げてしまったせいでw、月1ペースぐらいで連載している沼津の素敵な方々をご紹介している「沼津ヒトツナギ」が埋もれているような気がしている。のでまとめ。
前回の女性編に続いて【男性編part①】

記事はこちらから↓
沼津ヒトツナギ記念すべき第一号でインタビューを受けていただいたひきたつよしさん。ほんとに初めてのインタビューで右も左もわからない中でご協力いただきました。鍛え抜かれた見事な肉体は、学園通りにある「屋台ラーメン」のハイリキとマーボー豆腐でできているそうです。

記事はこちらから↓
0022オオオカローカルマーケット実行委員長のともやさん。小さいころから遊んでいた大岡公園で地元の仲間とマーケットを立ち上げています。沼津市内の様々なイベントにも関わっているそう。派手派手なオレンジ色のオーバーオールをどこかで見かけたら「ぬまつーでみましたよ!」と声をかけてみましょう。

記事はこちらから↓
大阪泉大津市出身で就職で沼津に来たというこもりさん。沼津では自転車やはしご酒を楽しんでいるそう。「ん?」と思ったあなた!さすがぬまつーツウ。言いづらい。こもりん@ぬまつーとしてなんとぬまつーに加入w 当時「やりたいことは?」で答えてくれた山登りはぬまつーで人気シリーズになっています。
振り返ってみるとなつかしさもありつつ「今はあの人どんなことに興味があるのかなー」って気になる。ということで、次回【まとめ】沼津ヒトツナギ【男性編part②】に続く。
過去のぬまつーヒトツナギまとめ女性編はこちら↓