イシバシプラザ跡地。おととい、フェンスがないところから中の状況がよく見えた。令和5年4/14(金)の様子


EC8B47C7-DE16-4851-AA32-A3BB62B7BDED
イシバシプラザの解体工事。おととい令和5年4月14日(金)の様子



6A43DBB4-4E2D-46B0-AE6A-255B95CF20EE
ちょうどここらへんだったところのフェンスが、



31542A33-515D-4B62-A8F3-2CDE7EFD69A2
工事の関係かなにかだろうか。一区間だけはずされてて、




F1EA1F05-3E0F-4B6F-99B4-7C3AB02557CB
中の様子が、



FE4705B1-0C9C-4CC1-9DD5-6A336E2096DC
めっちゃ見えた。ひ、ひろい・・・。

この正面はちょうど、



73932D91-8450-4CBD-BDA1-4342068CA9BC
せっかくだから何段あるかかぞえてみた。より

階段があったらへんかなぁ。



まだイシバシがあったころ↓





9C22156E-20AA-4F17-91C1-A30193A49C90
1484(イシバシ)のネオン管も・・・、



82743C79-DCEB-45D0-8276-B3DCBDAE586F
解体されてなくなってた泣。欲しかったなぁ・・・。あぁ、あおぞらひろばはどこかで保管されているのだろうか泣。



67361334-B618-4C8D-B312-14FF69924CD9
さみしいから、これからもイシバシプラザを追いかけます。





2023年4月14日(金)
イシバシプラザ跡地の様子

〒410-0055
静岡県沼津市高島本町1−5






ぬまつー過去のイシバシプラザ関連記事はこちら↓




インスタ インスタ インスタ