2025年も沼津がアツい!沼津市内のお正月っぽいイベントをチェック。

もうすぐ2025年。新しい一年がスタートを迎えます。年明けから沼津を楽しむために、市内各地で開催される、ちょっとトラディショナルなイベントを予習しておきましょう!




even (1)

明日、1月1日には初日の出が見られちゃうびゅうおの特別開館。6時スタートで抽選になるっぽいので暖かくしてちょっと早めに出かけるのがいいかも。





even (4)

1月6日の月曜日には、市内各地で毎年恒例の新年はしご乗りが開催されます。朝7時45分に、千本緑町にある長谷寺を皮切りに本光寺(本字千本)、市役所などをまわり、10時30分くらいに原の白隠さん(松蔭寺)、11時30分くらいには大岡の三明寺。





even (5)

午後になると幸町の永明寺、西間門の金剛寺などをまわって、15時40分に魚町のはやし家でフィニッシュ。近くに来たら乗り子に声援を送ってあげましょう!!





even (7)

1月12日には市内の中学校区単位で成人式二十歳の集い。新しく大人の仲間入りをする若者たちの晴れ舞台ですね。終わったあとは飲み会とかやるのかなー。楽しんでほしいですねえ。





0c99c5a0

1月13日には消防出初式。2024年は能登半島の地震で開催しなかったので久しぶり。11時30分からの一斉放水のときには狩野川に虹がかかるんですよね。






even (2)

同じく1月13日牛臥山公園で海中みそぎまつり。見てるだけで寒そう。でも会場はテンションアゲアゲで熱く盛り上がります!




even (3)

ここであげたイベント以外にも、原地区でやってるおんべこんべとかどんど焼きとかめちゃローカルな行事もたくさん。2025年の沼津を楽しむためにスタートダッシュといきたいですね!


インスタ インスタ インスタ

カテゴリ : 話題 おでかけ