沼津のまちで彩りを探してきました。

ライター:かさこ@ぬまつー かさこ@ぬまつー


今日はクリスマスでしたね。
クリスマスが終わると、一気に年末ムードが加速しますよね。

年末って、なんだか町全体が落ち着いてきて、彩りが少ない気がしてくるのはわたしだけではないはず。



というわけで、年末の沼津のまちをお散歩して、彩りを探してきました。
PXL_20241222_000448319
ここは西高前のバス停付近。




PXL_20241222_000401301
イチョウの木が黄金に輝いてる。




PXL_20241222_000344025
そして地面も黄金の絨毯。
イチョウの葉っぱをザッザッて蹴りながら歩くと、冬だ!って感じがしますよね。




PXL_20241222_003203976
所変わってこちらは絶賛工事中のアーケード名店街




PXL_20241222_003146271
そんなアーケード名店街の、




PXL_20241222_003141027
彩りといえば、ここ。





PXL_20241222_003200228
だいこくやさん。以前は道路をはさんだ反対側にあったよね。
看板がポップで鮮やかでかわいい。あと「だいこくや」のフォントもかわいい。あと「だいこくや」の看板の上に、もともとのお店の看板を残しているの(かな?)も、かわいい。



来年もたくさんお散歩して、気づいていなかった沼津のいいところを発掘していきたいです。


インスタ インスタ インスタ
ライター:かさこ@ぬまつー かさこ@ぬまつー