沼津で密かに流行ってる?モルックを体験できる講座があるみたい。ただしシニア限定。

年末年始に美味しいものを食べ、寒いからといってお家でぬくぬくしていて、なんか体が重いなーと感じる今日このごろ。




スクリーンショット 2023-01-18 230038

そんななまった体におすすめ!広報ぬまづ1月15日号には、シニア向けの様々な運動講座の情報が載っていました。




01

なかでも原ひろし@ぬまつーの注目は、第三地区センターで開催される「モルック講座」第三地区センターは第三中学校の体育館とつながっています。






モルックは沼津市スポーツ推進委員さんが推してるそうで、過去には動画もつくっちゃったとか。





02

以前には戸田のイベントでもやってたみたい。








ちなみに、原ひろし@ぬまつーが住んでいる地区では校区祭が縮小し、ニュースポーツ大会に名前を変えてファミリーバドミントンやモルックなどのレクリエーションスポーツで地域の親睦を深めたりしています。








03

発祥地であるフィンランドでは、ビールを飲みながら楽しんだりすることもあるそうです。実際に体験したことがありますが、年齢や性別を問わず多世代で楽しめるなかなか奥の深いスポーツです。




morukku (3)

開催は3月7日の火曜日、14時~16時。申込みは1月24日に火曜日の9時から静岡県総合健康センター(055-973-7000)までどうぞ。先着25人!





今回は65歳以上の沼津市民限定ぽいですが、モルックは手軽にできるスポーツですので、チャレンジしてみたいですね!





インスタ インスタ インスタ