市制100周年記念オリジナルカクテル「百寿の輝」。オリジナルレシピが公開!これで自宅でもつくれる…のかな?

沼津市制100周年を記念して開発されたオリジナルカクテル百寿の輝(ももじゅのかがやき)。





momoju (6)

去る7月7日に開催された、市制100周年記念イベントのときにお披露目されたやつです。百歳を意味する百寿(ももじゅ)にちなんだネーミングは頼重市長による命名だとか。





momoju (4)

ウォッカ、クランベリージュース、ピーチシロップとか柑橘系をシェイクして、トニックウォーターを合わせて出来上がるカクテル。





momoju (1)

ちょっと味見をしたことがありますが、爽やかな口当たりのあとに芳醇な桃の甘さが追いかけてくる感じ。





momoju (3)

百寿(ももじゅ)と桃をかけてきれいなピンク色。そういえば、沼津市制100周年関連はけっこうビビッドなピンクで推してますね。




レシピが沼津市の100周年記念ホームページに公開されているので、自宅でも楽しむことができそう…だけど、クランベリージュースとか常備してる家庭ってのも少ないような気がします。






01

自分でつくる楽しみもありますが、市内にはいくつかのイカしたバーがあって、沼津のバー文化は新しくなった「ぬまづの宝100選」にも選ばれてるのでせっかくなら沼津のバーで楽しみたいですね(それぞれのお店で提供しているかはご確認ください)






インスタ インスタ インスタ