おいしい楽しいバルメニューがずらり!ぬまづ港のまちBARは5月27日土曜日。今のうちからどれを選ぶかワクワクが止まらない!

昨年、3年ぶりの開催となった「ぬまづ港の街BAR(ぬまづみなとのまちばる)。沼津港の新しい文化「食と音楽」の港町をイメージした街づくりをサジェストするイベントのひとつ。




今年は5月27日に開催されることが決定!。1チケットで1フード&1ドリンクやお土産が購入出来たりします。沼津港といえば魚!に加えて、いろんなグルメが目白押し





「ぬまづ港の街BAR」では沼津港周辺をはじめ、沼津駅南にある商店街でも美味しさにこだわった店舗がさまざまなバルメニューを提供してくれます。





スクリーンショット 2023-04-27 225906

沼津のクラフトビール&クラフトジンの特設コーナーもあるみたい。さらには、びゅうお2階の展望室で、沼津のトップバーテンダーたちが創ったオリジナルカクテルも楽しめちゃうとか!沼津ならではのバルイベントって感じがビンビンしますね。





bar01

さらに、ジャズをはじめとした音楽コンテンツも充実。大道芸にセグウェイ体験、ジオツアーなど楽しいことがめちゃ詰まってるので、どれをチョイスしようか迷っちゃいますね。





bar03

実行委員長の小林さんは「今年はコロナの影響も減ってきたので、思う存分楽しんで貰いたいです。出店者数も100件を超えて店側もやる気満々です!」と教えてくれました。主催側が「やる気満々」というくらいですから、楽しむ側もテンションアゲアゲでいきたいですね!






前売りのほうがちょっとオトクなのと、確実に手に入れるためには早めにチケットをゲットすべきです!マジで。当日券は売り切れ次第終了しちゃうので、ご注意ください(去年は夕方前くらいに売り切れてたような記憶があります)。




第15回ぬまづ港の街バルパンフレット-1

早く手に入れてパンフレットを眺めながらどこに行こうかなーって迷うのも楽しみの一つですからね。





前売り4,000円(当日は5,000円)のチケットはぬまづ港BAR参加店舗または、株式会社魚健(055-963-0902)で購入できるほか、ホームページから申し込むこともできます。
インスタ インスタ インスタ