第15回ぬまづ港の街BAR(バル)は大盛況!賑やかな沼津港ってやっぱりいいね!

汗ばむくらいの晴天のなか、きのう27日に第15回「ぬまづ港の街BAR(バル)」が沼津港とか中心市街地の商店街で開催されました。




machiBAR (6)

たくさん用意したチケットは人気すぎてなんと前売券で捌き切っちゃったようで、残念ながら当日券の発売はナシ。





ちょっと残念ですが、チケットなくても楽しめるのがぬまづ港のまちバル




machiBAR (2)

いくつもあるステージでは陽気な音楽が会場を盛り上げます。ジャズバンドBrass Honkersは毎年みなとの街バルに来てくれますね。





machiBAR (3)

沼津港をたくさんの人が歩いてる!沼津イチの観光スポットが戻ってきた!って感じですね。やっぱり沼津港はこうでなくっちゃ!!






machiBAR (7)

バルメニューはもちろん、やっぱり沼津港ですからいろんな海のグルメがたくさん。おみやげを抱えてる人もたくさんいました。






machiBAR (10)

まちバル出店者のみなさん、楽しい音楽で盛り上げてくれるアーティストたち、そして実行委員の皆さんお疲れ様でした&楽しい時間をありがとうございました!また来年も期待しましょう!!前売り券をしっかり買うようにリマインドしよう。




machiBAR (5)

沼津港は10月に開催されるSea級グルメ全国大会in沼津に向けてウォーミングアップ中です。こちらも楽しみにしていきたいですね。

インスタ インスタ インスタ